-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/2
★丘の上カフェ - 2025/7/2
実力養成会通信 第2923号 “『たたき上げ』の社長” の巻 - 2025/7/1
実力養成会通信 第2922号 ”第2回全統共通テストマーク模試に向けて” の巻 - 2025/7/1
★★きらめく積丹ブルー - 2025/6/30
実力養成会通信 第2921号 ”難関理系大志望者必修問題” の巻
- 2025/7/2
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『アフター5』より『ビフォー9』
これは、以前、
早朝座禅でお会いしたことのあるニトリの会長さんがおっしゃってたお言葉です。
私は、毎朝午前4時ころ起床してます。
そこから・・・・早朝ウォーキング。
5時30分からは早朝授業です、ウォーキングにかけれる時間は50分。
土日は、午前5:30から22:00までビッチリ授業ですが、
それ以外は、午前7...続きはこちら
義理の父が、小樽で高校教員をしていました。
来る日も来る日も・・・星置から小樽までJRに乗り、
そして坂の上にある高校まで歩いて通ってました・・・・・
それだけに、小樽には、人並み以上に親しみと愛着があります・・・・・・
小樽都通り・・・・・アーケードのかかる商店街としては、
北海道で2番目に古いと言います・・・・・・
...続きはこちら
釧路の老舗中の老舗【レストラン泉屋】
昭和感あふれる"レトロ感満載"のお店・・・・
泉屋と言えば・・・【スパカツ】・・・・このスパカツをガチで再現しました!!
ちなみに、コレでも普通盛です(笑)
ボリューム満点のカツ、そして何よりも超クリーミーなミートソースが大人気!!
カツの下処理です!!・・・・・・・
まずは、筋切り!!
包丁の...続きはこちら
リアルな現実をお伝えします・・・
我が子を東京の私大へ送り出すと月いくら?
もちろん・・・・今野家も長女の時、その大変さは身を持って経験してます。
ここでは、私大文系、都内一人暮らしの一般的な例、という設定です。
仕送り 15万(家賃別)
家賃・・・親が振込(10万)
授業料・・・年120万 (半期ごと60万)
...続きはこちら
ある大手塾と併用してる公立中に通う中3生です。
インフルエンザにかかってしまいましたが、もう体調はもどってるので、
先日、スカイプ授業をしました・・・・
学校はまだ欠席してますが、併用してる大手塾には行けます・・・
とは言え、大事を取って大手塾はzoomで参加します。
大手塾へは事前に"オンライン授業にしたい" と申し出れば、
大手塾のライブ授業にzoomで...続きはこちら