-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ - 2025/7/2
実力養成会通信 第2923号 “『たたき上げ』の社長” の巻 - 2025/7/1
実力養成会通信 第2922号 ”第2回全統共通テストマーク模試に向けて” の巻
- 2025/7/3
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
20年前の今日、11月27日。
とても寒い日だった。
朝から雪だった。
もちろん根雪。
とても感慨深いものがある・・・・・・・
特別、アタマがいいというわけではないが、
ここ一番のところでは、しっかりと結果を出してきた。
親の私が言うのもおこがましいが、典型的な努力家だ。
大学生となった、今も
目...続きはこちら
いつものランニングウェアを身にまとい、
外へ出たのが午前4:30・・・・・
いゃぁ・・・・・すっごい風!!
これで汗をかいたら・・・・一気に体が冷えてカゼをひきそう・・・・
ということで、一度戻って、さらに上に羽織って、ランニング!!
午前4:45・・・・・・いつものコース
普段なら・・・・落ち葉で一杯の歩道・・・...続きはこちら
昨年の12月に購入したコイツ!!
"ベリースモールピース"というヤツ・・・・市販されてる中で最小です。
外枠すら、組めないというか、時間がかかり過ぎ(泣)
私には、難し過ぎる・・・・と判断、結局、このまま1年間、放置・・・・
でっ・・・・いよいよ満を持して、このラスボスに挑みます!!
ジグゾーパズルの難易度は、
ピースの数やピースの大...続きはこちら
正直・・・・"引き分け"すら厳しいと思ってた。
何せ、相手は、世代交代が上手く進み、若手も台頭してきてる新生ドイツ。
監督はレーブでない(泣)
しかも、前回のW杯では屈辱の予選リーグ敗退。
本気のドイツだ。
しかし結果は、絵に描いたような逆転勝利!!
勇気を持って、システムを変えた!!
勝因は『勇気』
...続きはこちら
医師をされているあるお父様のアドバイスに基づき
11月17日(木曜日)自主的ステイホーム宣言!!
不要不急の外出を控えるようになって今日で6日・・・・・・
ジグパズル一つ目(作成途中のまま放置してたもの)完成しました。
自主的ステイホームとはいえ、早朝ランニングは継続してます!!
本日も、...続きはこちら