-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/18
◆『お好み焼き』 - 2025/4/18
◆実力養成会通信 第2948号 ”志望校に合格するための準備” の巻 - 2025/4/17
心を揺さぶられる風景【後編】 - 2025/4/17
実力養成会通信 第2947号 ”なぜ受験するのか?” の巻 - 2025/4/16
心を揺さぶられる風景 【前編】
- 2025/4/18
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
ラベンダーアロマキャンドル・・・これが・・・完成品(汗)です・・・・
まだまだ、修業が足りませんね(笑)
底はこんな感じです。
用意するのは、こんな感じです・・・・
ローソクをこんな感じで砕きます。
ここに溶かしたローソクを注ぎます・・・内側にしっかりとサラダオイルを塗ります。
ローソクの芯はこんな感じにして、あとは溶けた...続きはこちら
先日、愚息に"室蘭・こがね"の『かつ丼』振舞いました!!
室蘭・こがね・・・・・老舗中の老舗!!
"こがね"のかつ丼、この通り・・・・
ご飯とカツが別皿です。
アツアツの鉄皿にのったカツ・・・室蘭のひとたちのソウルフードの一つです。
さぁ・・・・今回は、付け合わせの"野菜サラダ"にも、それなりにこだわりました!!
...続きはこちら
刈り取ったラベンダーで・・・・・早速・・・・・
『自家製ラベンダーアロマオイル』
『自家製ラベンダーチンキ』
『ラベンダー香り袋+ラベンダー入浴剤』
この3つを作ってみました!!
"べに花油" と "ジン(37.5%)" と百均で購入した"入れ物"と"だしパック"
まずは・・・・『自家製ラベンダーチンキ』
『ラ...続きはこちら
私の父も料理が好きだった。
私がまだ小学生くらいの頃、父がよく作ってくれた"納豆チャーハン"
ゴツゴツとした、いかつい手で、
手際よく作るこのチャーハンは、めっちゃ美味しかった。
玉ねぎと玉子と納豆・・・・・
味付けは"塩コショウ"のみ・・・といういたってシンプル・・・
でも、特別に美味しかった・・・・・
"納豆チャーハン"...続きはこちら
ラベンダー刈り取りました!!
2週間くらい・・・日陰でじっくりと乾燥させます!!
刈り取るのが、遅かったです(泣)
しっかりと乾燥したら・・・・・
ラベンダーオイル
ドライフラワー
ポプリ
ラベンダーそば
葉、茎は・・・・お風呂に使います。
ラベンダー・・・・
育...続きはこちら