-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it. - 2025/8/28
☆実力養成会通信 第2981号 ”模試で過去イチ達成3連チャン” の巻 - 2025/8/27
☆実力養成会通信 第2980号 ”第2回全統共通テスト模試、北大なら何点必要?”の巻
- 2025/8/29
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
西区平和にある『西野神社』
(ちなみに、私の元教え子がこの地区の中学校で教頭をしてます、この地区に実力養成会中学生部門を作って欲しい・・・と以前より言われてます、汗)
西野神社は、妻にとっても
子供のころの思い出がギッシリと詰まった、懐かしく、
そしてとても身近に感じる神社です。
それだけに、私も不思議と愛着の湧く神社の一つです。
...続きはこちら
コロナ禍により、
神社巡りを楽しむ方が急増してるそうです。
御朱印帳なども注目を集めてるとのこと。
先日、テレビのニュースで紹介されてました・・・・
神社とは、宗教施設ではありません。
シンプルに表現するならば・・・
神社とは"神様"がいらっしゃる場所です。
古代の人々は、山、川、滝、海・・・・
さらに...続きはこちら
産地直送のサンマ・・・・まず "塩焼き" でいただきました!!
もちろん・・・・言うまでもなく、
激ウマ!!
でっ・・・・今回は "サンマの梅煮" を作りました!!
しっかりと時間をかけて、下処理しました。
お水、しょう油、みりん、日本酒・・・そして 羅臼産の特等昆布!!
梅干し、スライスした生姜です!!
おとし蓋は、ア...続きはこちら
ご存知のように、サンマ漁は近年、記録的な不漁が続いてます。
日本の秋の食卓に欠かせない『サンマ』
今となれば・・・大変貴重です!!
ゆっくり、じっくり、大事に家族で、秋の味覚を満喫させていただきます!!
塩焼き
生サンマの炭火焼
サンマの甘露煮
サンマのかば焼き
サンマの梅煮
色々とチャレンジさせてもらい...続きはこちら