-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美 - 2025/4/19
実力養成会通信 第2949号 ”医学部志望の皆さんへ” の巻 - 2025/4/18
◆『お好み焼き』 - 2025/4/18
◆実力養成会通信 第2948号 ”志望校に合格するための準備” の巻 - 2025/4/17
心を揺さぶられる風景【後編】
- 2025/4/19
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
時間は有限ゆえ、捻出してこそ、その価値が高まると言うものです。
だからこそ・・・・・捻出した時間は貴重であり、その時間をより楽しむことが出来る!!
"時感"
というヤツです・・・・・・ある本で読みました。
忙しい!!
忙しい!!
と眉間にしわを寄せ、
ドタバタしながら、仕事をするヒトには、絶対になりたくありません!!
...続きはこちら
フラワーランド実力養成会、冬バージョンです!!
何はともあれ、冬、クリスマスと言えば、ポインセチアですね!!
ミニシクラメンも・・・・
プリムラジュリアンも・・・・・・
実は・・・・トイレにも、プリムラジュリアン!!
冬も、フラーランド実力養成会は、休みなく営業してます!!
冬の花たちも、皆を待って...続きはこちら
道東釧路の老舗レストラン泉屋
全国的にも有名な泉屋の"スパカツ"
「泉屋の味ミートソース」をいただきまして・・・・
早速、スパカツを作りました!!
元々、カツ丼にして食べようと冷凍してあったトンカツがあったので、
早速、コレを材料にします!!
サクサクに揚がりました!!
セッティング完了です!!
ハ...続きはこちら
昨日、午前5時30分から午前6時くらいにかけての画像です。
まるで、古ぼけて退色した写真のような世界が目の前に広がってる。
もう、ここには、"緑の匂い"はない・・・・・
太陽が昇るにつれ、光がじんわりとあたりを映し出す・・・・・
冬の早朝は、いつも幻想的だ。
本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
この一冊はとても興味深いです!!
驚き、感動、そして、目からウロコの連続です!!
筆者の主張によると
言語体系としての日本語のルーツたどれば、結局、シュメール文明にたどり着きます!!
シュメール文明・・・・まぁ、わかりやすく言うとメソポタミア文明
さて、日本には、漢字伝来以前から、
文字(神代文字)が存在してたとする学説があります。
...続きはこちら