-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ
- 2025/7/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
連日のお問い合わせありがとうございます!!
特に今年は、札幌市内はもとより、
地方の方々のお問い合わせが多いのに驚かされます!!
昨日も、"羅臼"の方、"浦河"の方からお問い合わせをいただいておりました。
まず、お問い合わせの内容として多いのは・・・・
◆『授業形式ですか?』それとも『生徒が自習し、分からないところを質問し教えてもら
う形式で...続きはこちら
私と同じ室蘭出身の方です!!
生徒、保護者の皆さんに是非とも読んでもらいと思い、アップさせてもらいました。
私の好きな言葉の一つ・・・・『愚直』
これも、勝海舟の影響によるものです!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
とうとう・・・実力養成会の会員もコロナに感染しました。
しかも、同時で2件。
いずれも、学級内感染が濃厚とのこと・・・・・
いくら感染予防に注意してても、感染してしまいます。
誰が、どこで、感染してもおかしくない状況です。
とは言え・・・
学びは止めません!!
本人の体調・意志を最優先しながら、ご両親と相談し...続きはこちら
愚息は、今、大学の"ながぁ~い、ながぁ~い春休み"を満喫している。
ヤツは、
この一年で、高校までの勉強と大学での勉強には、
天と地ほどの差がある事を身をもって体験した。
今、勉強ではない、学問の入り口に立たせてもらってる。
そしてまた、
大学という場所は、あくまでも研究機関であって就職予備校でないことも分かった。
さらには...続きはこちら
札幌医科大学の當瀬先生は、
1月末の時点で、既に、コロナ第6波のピークは、来週中!!
このように予想されてました・・・
実力養成会も、早々と1月15日から、全面スカイプ授業へ移行、
自習禁止としました。
ピークが来週という、この予想・・・・・にわかに、現実味を帯びてきました・・・・・
高校については、かなり、落ち着いてきたようではあります...続きはこちら