-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ - 2025/7/2
実力養成会通信 第2923号 “『たたき上げ』の社長” の巻 - 2025/7/1
実力養成会通信 第2922号 ”第2回全統共通テストマーク模試に向けて” の巻
- 2025/7/3
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
ラベンダーと言えば富良野・・・・・・
もう、ピークは過ぎたが、まだまだラベンダーを楽しむことが出来る。
遅咲きのラベンダーは、今が見ごろだ!!
富良野と言えばラベンダー・・・・・
実は、
札幌にも、かつて、
富良野よりも広大なラベンダー畑があったのをご存知だろうか?
実は、ラベンダー発祥の地はここ!!
...続きはこちら
午前4時20分。
まだ、街は眠ったまま。
カラスの鳴き声が空高く響く。
東の空が色鮮やかにオレンジに萌える。
なんとも、幻想的な空だ・・・・
暑い日はまだ続きそうだが、
秋の気配を感じさせるオレンジの空だ。
本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
今、5冊の本を同時進行で読んでいる。
『読書は、同時に何冊も並行して読むのが良い!!』
私が師と仰ぐN大先生の言葉だ。
その意味がやっとわかってきた・・・・
私が本を読むのは・・・・
興味があり単純に読みたい!!
教養を身に付けたい!!
自分の視野を広げたい!!
元気になりたい!!
...続きはこちら
私が、臨時教員として初めて着任した学校は、
全校生徒16人のある複式の小学校だった。
(既に廃校となっている)
10カ月の勤務を終え、この小学校を去るとき、
当時の校長先生が書いてくださったものだ。
今でも、大切にさせてもらってる。
『勝負』
当時、私の大好きな言葉『勝負』をこ...続きはこちら
友人から勧められた本だ。
なるほど・・・・勧めたくなる理由がわかった。
やぁ・・・おおいに勉強させてもらった!!
マザーテレサが大切にしてた8つの原則。
様々なビジネスシーンでも応用が利く!!
さらには、君たち、受験生にも突き刺さるものも数多くあった!!
特に気に入ったのがコレだ!!
...続きはこちら