-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/2
★丘の上カフェ - 2025/7/2
実力養成会通信 第2923号 “『たたき上げ』の社長” の巻 - 2025/7/1
実力養成会通信 第2922号 ”第2回全統共通テストマーク模試に向けて” の巻 - 2025/7/1
★★きらめく積丹ブルー - 2025/6/30
実力養成会通信 第2921号 ”難関理系大志望者必修問題” の巻
- 2025/7/2
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
生徒だってそうだ。
生徒ばかりではない・・・・・・
保護者のお母さん、お父さんだってそうだ・・・・・
もちろん私もだ・・・・・・
心身ともに辛い時は必ずある。
心が折れそうな時もある。
そんな時、前向きに『やるしかない』と奮い立たせてくれる曲。
頑張る背中を押してくれる曲。
誰にでもあるはず・・・・・・・
...続きはこちら
親として・・・・・・・・
そして、また
塾・予備校講師として・・・・
とても勉強になる番組だ!!
実力養成会の講師にも、必ず見るように伝えてる!!
(北海道は毎週土曜日朝5時30分)
この日は、私が大好きな『斎藤孝』先生だった。
テーマは、『人はチームで磨かれる』
斎藤先生の著書は、ほとんど読破してる。
...続きはこちら
焚火・・・・・・
バーボン・・・・
ちょっとした肉料理・・・・
何をするにも自由。
誰にも縛られない気ままな時間が静かにながれていく・・・・・・・・
子供が小さい頃は、家族で、あちこち”デイキャンプ”に行った・・・・・
支笏湖、沙流川、金山湖・・・・・・
...続きはこちら
妻のママチャリだ。
最近、このママチャリを愛用してる。
街中は、ママチャリ、最強だ!
先日、小ごねに行った時も、このママチャリで行った!!
これが愚息のロードバイクだ!!
昨年夏、友人と二人で函館へ行った時のスナップだ。
最近・・・・”自転車”の魅力を再認識してる・・・・
こう見えて(?)私も...続きはこちら
地下鉄東豊線、学園前駅から徒歩5分。
こんなところにあったんだ・・・・・・感動!!
この看板・・・・
私が、小学生時代、親に連れていってもらってた当時のまんまだ!!
お店の紋章(?)も確かにこうだった・・・・・
店内の様子だ。
気取らない”おばちゃん”たちの接客が昭和感をかもし出してくれる!!
なんとも、心地いい!!
...続きはこちら