-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/20
◇今季初チェアリング - 2025/4/20
◇実力養成会通信 第2950号 “札幌南3年、北3年の単元テスト・プレテスト” の巻 - 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美 - 2025/4/19
実力養成会通信 第2949号 ”医学部志望の皆さんへ” の巻 - 2025/4/18
◆『お好み焼き』
- 2025/4/20
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
Please look. (みてください)
Endured snow. (雪に耐えました)
Eventually it will glow. (やがて、こんなに成長します)
It's the hardest time. (今、とても大変な時です)
After a night comes a day. (明けない...続きはこちら
◆昨日の道新です。
やはり、一つ一つ食い入るように見てしまう!!
臨時教員時代、同じ釜の飯を食い、
一緒にやんちゃしてた同僚・・・・・・・
そんなやつらも、そのほとんどが、教頭、校長となってる・・・・・・
道内各市町村の派遣社会教育主事として出向し、その後、現場に戻り、
出世街道をば...続きはこちら
私は、画像で、自分の指導内容、"手の内"をオープンにしてます!!
予備校講師仲間からも、
『惜しげもなくよくオープンにしてますね?』
とよく言われます。
理由は、『どんな指導がなされてるのか?』
を知っていただきたいということです!!
美辞麗句を並べただけの、名ばかりの個別指導もあるということを
保護者の方々から最近...続きはこちら
例年、札幌南高校は、数ⅠAと数ⅡBを同時並行で進めていきます!!
高1で、数ⅠA全部と数ⅡBの8割(ベクトル、微積以外)を進みます。
高2の秋までに、数ⅡBと数Ⅲを全て終了します。
4月から、いきなり高2生が勉強する数ⅡBをやります。
いくら優秀な札南生といえども、
例年、数Ⅱの二項定理、多項定理、相加相乗平均で、完全に"や...続きはこちら
あの和田アキ子さん、今でもコンサート前には緊張するそうです。
あれだけのキャリアがある方でも、メチャクチャ緊張するそうです。
でっ・・・・・・
そんな和田アキ子さんへ ある人が以下のように "かえし" をしたわけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間、100%出来る事...続きはこちら