-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ - 2025/7/2
実力養成会通信 第2923号 “『たたき上げ』の社長” の巻 - 2025/7/1
実力養成会通信 第2922号 ”第2回全統共通テストマーク模試に向けて” の巻
- 2025/7/3
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
富良野、美瑛は、私の心のふるさとだ。
どれも、思い出深い景色だ・・・・・・
ファーム富田のオフィシャルサイトに、
"園内のラベンダー"のライブ画像が映し出されてる・・・・・・
今朝のラベンダーだ!!
日を追うごとに、色づいている・・・・・・
今週末は『濃紫早咲』が見ごろとなるだろう・...続きはこちら
ある友人がこう言っていた・・・・・
『人生なんて、オセロゲームみたいなもんさ!!』
この言葉が、やけに胸に刺さった・・・・アルコールのせい?(笑)とも思ったが・・・・
いやいや・・・そうでもなかった。
今まで、ずっとクロでも、たった1つのシロおかげで、ガラッとシロに裏返る!!
たった一つのことがき...続きはこちら
YOU TUBE で見たあるアメリカのドラマのワンシーン。
コインを投げて、オモテか裏か・・・・・・
それで、この先の身の振る舞いを決めるという・・・・・
でっ・・・・
Heads or tails ?
オモテか裏か・・・さぁどっち?
日本語でもおなじみの『head』...続きはこちら
私は、『日本史』も指導させてもらってる。
もちろん、教科書・史料集を大黒柱とし、正統的に・・・・・・
しかし・・・教科書がすべて正しいという訳ではない。
特に、この2、3年で、
新たな遺構の発掘
新史料(古文書)の発見
これらにより、いくつかの"新説"が生まれた!!
それらが、教科書に反映されるまで、かなりの時間がかかる。
...続きはこちら
札幌南高で、先日、これが生徒配布された。
まず・・・・
高2冬の実力テストで学年200番代前半でも、北大[総理]に合格してる。
ちなみに、昨年の『進路のしおり』では、高2の夏の実力テストで学年250番代の生徒が
北大経済に現役合格してた・・・
さらには・・・・今年、一橋大学商学部に現役合格した生徒(実力養成会OB)は、
高2冬の実...続きはこちら