-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it.
- 2025/8/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
from ~・・・・・~から
日本語に引っ張られ過ぎです!!
"原義" を考えてないから!!
単なる1対1 の対応 としかとらえてないから!!
トップ校に通う高1のミスです・・・・・
■駅からタクシーに乗りました
・・・・・ダメ!! from Sapporo Station
・・・・・正解 at Sa...続きはこちら
元広島東洋カープ、黒田博樹投手
メジャー20億のオファーよりも、
男と男の約束を果たすために、広島に戻ってきてた!!
『男気』のなかの『男気』
彼をリスペクトするヒトは星の数ほど、いるんでしょうね・・・・
でっ・・・・・・たまたま雑誌の対談記事を読んだんです!!
黒田博樹さんの座右の銘・・・...続きはこちら
1÷3=0.333・・・・・・・・
私たちは、1÷3 を考えるとき、
やはり、感覚的に、上のような感じだろう。
上の式の右辺は、
漠然と、『3が永遠に続く』と捉えてる。
それはそれで間違いではない。
厳密に考えると、
『=』(等号)で結ばれている式である。
0.333・・・・・・・・・・・・・なる数字は、
常に変...続きはこちら
『新春』
『迎春』
でも、でも・・・・・・
『春』というには、まだまだありますよぉ~!!
さて、昨日、2月4日は立春でした。
立春・・・・・
暦の上での話なんですが、いよいよ冬の寒さに別れを告げて、
春の準備にはいりますよぉ~って意味ですね。
そこで、...続きはこちら
実力養成会で、私が、今、指導させてもらってる生徒たち・・・・・
我が家の長女、長男と同世代。
最近、つくづく思うことがある。
完全に、父親目線で指導している・・・・
もちろん、講師としての立ち位置はわきまえたうえで、
ひとつ、ひとつの授業は、いつも通り、全力でやらせてもらってる。
こういう感覚は、従来の...続きはこちら