-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it.
- 2025/8/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
もう何度もブログに登場してきた、あのラバンディン・・・・・
下の画像・・・・・どこにでもある消火栓。
消火栓の横には、なにやら白い花が見えますね?
さらに、白い花の右に、ラベンダー(ラバンディン)が咲いてるんです!!
パッと見、全然、見えませんよね?
私にとっては、結構な大発見でした!!
では、よってみましょう・・・・・・・
◇よっ...続きはこちら
◇6月12日の早朝です。まさに『新緑』
◇8月18日、雨の早朝・・・・・・真夏の緑。緑の"濃さ"が際立ってます。
◇そして、昨日の早朝・・・・
木々の色合い
木々の匂い
そして、ひんやりとした空気感。
まさに、秋の気配。
Fall is in the air.
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがと...続きはこちら
ご存知のように、私は、コテコテの理系です。
とは言え、日本史も指導させてもらってます。
さらには・・・意外に思われるかもしれませんが、小論文(含、志望理由書作成)の指導を
させてもらってます。
まぁ、医学部受験者の指導を30年以上もさせてもらっていると、
自然とそうなっていくもんです(笑)
そんな私が、小論文指導で一番大切にしてることは、
...続きはこちら
実力養成会会員、中2生Y君。
最近、ご家族で、比叡山、延暦寺まで旅行に行かれたとのこと。
『先生、"油断大敵"の語源って知ってますか?』
『えっ?・・・・・・知らないよ』
Y君は、大の歴史好き!!
私とY君は、普段から、歴史ネタでよく話が盛り上がってました。
さて・・・・
比叡山と油断大敵・・・・・・...続きはこちら
本文より抜粋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それではどうして光秀は謀反を起こしたのだろうか。
筆者の所論は、「天下人の座を手に入れる成算が十分にあったので決行した」というも
のである。
本来であれば、謀反が成功する確率はゼロに等しかった。たとえ信長を殺害できたとし
ても、織田家最大の軍団を率いる後継者信忠の元に家臣団がす...続きはこちら