-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/20
◇今季初チェアリング - 2025/4/20
◇実力養成会通信 第2950号 “札幌南3年、北3年の単元テスト・プレテスト” の巻 - 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美 - 2025/4/19
実力養成会通信 第2949号 ”医学部志望の皆さんへ” の巻 - 2025/4/18
◆『お好み焼き』
- 2025/4/20
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
失敗を極度に恐れる人(生徒)がいる。
もちろん、気持ちは分かる・・・・・。
だけど、そんな人(生徒)は、"そんなに失敗してる?"・・・・・って思う。
私の方が、よっぽど、失敗しまくり、やらかしまくり・・・もう、笑うしかない。
『下手な鉄砲、数、撃ちゃ、当たる』と言うが、
多くの人は、弾をそんなに撃ってないし、明らかにその数は少ない。
...続きはこちら
北大祭・・・・・今年は、7(金)、8(土)、9(日)です!!
北大志望の人たちは、絶対に行くべきです!!
たとえ、定期考査真っ最中とは言え・・・・・得るものは計り知れないです!!
NHK連続テレビ小説『なつぞら』に出演中の"柴田夕見子"役の『福地桃子』さんの
トークショウもあります!!
模擬店以外にも、様々なイベントが行...続きはこちら
たまには、空を見上げてみるのもいい・・・・
空は、特に、朝の空は、時として、『勇気』を与えてくれる。
『うまくやろう』とするほど
絶対に失敗しない名案を探す。
とは言え、失敗しない名案なんてないに決まってる。
『全力でやろう』とすれば
『今、出来ること』を探す。
できることが、たとえ名案でなくても
全力でやれば...続きはこちら
江戸時代に最初の温泉ブームが起きたと言われてます。
江戸っ子たちは、お金と時間に余裕ができると、
関東近郊の温泉に湯治の旅に出かけました。
熱海と箱根が圧倒的人気でした。
他には、草津や那須、塩原も人気がありました。
もちろん、当時の温泉地には、現在のようなリゾート温泉ホテルがあったわけではありま
せん。
『客屋』と呼ばれた...続きはこちら