-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ - 2025/7/2
実力養成会通信 第2923号 “『たたき上げ』の社長” の巻 - 2025/7/1
実力養成会通信 第2922号 ”第2回全統共通テストマーク模試に向けて” の巻
- 2025/7/3
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『お言葉に甘えます、ありがとうございます』
知ってても、なかなか言えない言葉ではないでしょうか。
この言葉を先日言われました・・・・
私の好意に対して、彼はスマートにこのように言ってくれました・・・・
まさに、一流のヒトのさりげない気づかいを感じました。
ここから・・・・お子さんの就職の話までドンドン会話が進みました。
...続きはこちら
『言葉は身の文(あや)』
話す言葉はその人の人格や品位までも表す、と言う意味のことわざです。
先日、とあるところで見知らぬ人(50代半ばくらい)に声をかけられました・・・・
ツーリングしているとき、
地方のコンビニの前でコーヒーを飲んで休憩をしてた時のことです。
その方も、私と同じく一人でツーリングされてました。
(バ...続きはこちら
みんな大好き『インデアンカレー』
あの"ココ壱"も帯広出店を試みたけど、インデアンの牙城は切り崩せませんでした。
"ココ壱"がどうのこうのではなく、それだけインデアンが十勝に根付いてる!! ということ
なんでしょうね・・・・ある意味、納得です。
『インデアン辛口大盛』私はこの40年間、どんな時も、ずっ~とコレばっかり(笑)
40年間変わらぬこの味!!
...続きはこちら
昭和からリターンして早2年です。
この2年で色々なコトを発見し、気づき、そして自覚しました。
誰でも・・・・年とともに老いる!!
老いは老いとして受け入れ、どう向き合うか?
私の出した結論は・・・・『規則正しい生活』と『運動』です!!
昭和の常識が令和の今、まったく通じないっ(汗)
もちろん時代も変化、...続きはこちら