ニュース・ブログ

ニュース」カテゴリーアーカイブ

まだ定期考査中の高校もあれば、 終了した高校もあります!! まぁ・・・・健全で一般的な高校生であれば、定期考査直前は、 必死になって頑張ることでしょう。 当然、直前期は、普段よりは『勉強時間』は増えます。 ある高校で、朝のHRで前日の勉強時間を申告するそうです。 なにせ、定期考査直前です。 この"瞬間最大風速"的な勉...続きはこちら
私が、3月より8年ぶりにZ会の通信添削を受講させてもらってます。 もちろん・・・・自分自身の勉強のためです。 『教え方がうまい!!』と自負するヒトたちは、年々あぐらをかいていきます・・・ 私は、あぐらはかきません!! 死ぬまで勉強!!   という認識でいるからです。 さらには・・・・Z会の通信添削講座をうけること...続きはこちら
2022.3/24 発行の札幌南高進路だより/全校版 です。 あくまでも、生徒・保護者に向けた"内部資料"なので数字は敢えて伏せてます。 この数字はあくまでも"合格者数"であり、進学者数ではありません。 合格しても辞退し、浪人になってる生徒も50名近くいます(南高のある先生) 特に南高が、浪人生が多いというのは、このような理由によるものです。 ...続きはこちら
本日、6月5日(日) サツエキチカホ 立命館慶祥高校、 有志による募金活動を行います。 10:30~15:30 です!! 立命館慶尚高校の有志5人が募金活動をさせていただきます!! 中心的メンバーは実力養成会の会員です。 彼女らのその"想い"を行動に移しました!! その"想い"は、学校関係者の方々も動かしました!! その"想い"...続きはこちら
ある若手の高校数学指導者の方から、こんな質問(一部抜粋)をいただきました。 若手らしい、とてもいい質問と感じました・・・・・ せっかくですので、その質問に対する私の返答もあわせて、 ご紹介させていただきます!! ◆数学の楽しさを伝えられる力。もっと学びたいと思わせる力。 これらをもっと伸ばすには? ➩楽しさを伝える、もっと...続きはこちら