ニュース・ブログ

ニュース」カテゴリーアーカイブ

札幌南高、1年生のIさんです。 南高1年生の皆さんは、すでに"洗礼"を浴びましたね(笑) いきなり・・・・数Ⅱ『二項定理』は、さすがに南高生と言えども、しんどいです!! しかも・・・『C』は当然ながら未習です。 これが南高のスタンダードです。 実力養成会は『C』から始まり、 二項定理の本質、成り立ち、 そして 多項...続きはこちら
札幌南2年生・・・・ 新学期はベクトル・・・・そして、数列 夏休み明けは微積から!! 秋には、数Ⅲ突入ですね。 例年より、ゆっくりではあるものの、これからが、正念場となります!! さて・・・・札幌南高、高2生の指導例です。 南高生であれば、問題の解法は、解答・解説を見れば理解できます!! 大切なのは、原理、メカニズム、成り立ちを根本的に理解するこ...続きはこちら
昨年度の共通テスト・・・・激難!! 北大総合理系・・・・例年ですとリサーチB判定は700点 今年は・・・・650点!! 全体的に、ボーダーは5o~80点下がりました。 これには・・・本当、びっくりでした。 おおかたの予想は『20点~30点近く下がるのでは?』 がっ・・・・・"実際は、50点~80点下がる"と...続きはこちら
旧帝大に一橋大、東工大、神戸大を加えた10大学の『難関国立大合格率』 これが、今のところ・・・・『真の実力校』を示す指標となっている。 これが、全国トップ50だ!! 札幌北が、札幌南を抜いて、全国11位に!! でっ・・・・札幌南が全国12位!! 県立浦和や膳所(滋賀県)上回っている!! 札幌西が全国61位。 札幌東が全国77位。 ...続きはこちら
実力養成会は"対面指導"でも"オンライン(スカイプ)指導"でも、どちらでもOK!! 本科生のA君。 本科生のFさん。 高3生のOさん。 高3生Oさんからのラインです。 高1生Iさん。 現在・・・・・実力養成会では、 対面、スカイプそれぞれ半々くらいの割合です。 あるときは、対面 そして...続きはこちら