ニュース・ブログ

まず・・・・『蛍雪時代7月号より』

 

 

さらに・・・・『第2回全統共通テストマーク模試』から本番まで何点伸びるか?

 

 

80点~120点!!

 

 

(もちろん個人差はありますが)

 

 

悲しいかな・・・・これが現実です。

中には・・・”夏の点数よりも落ちる”というケースも過去にありました。

 

 

自由に使える時間が豊富にある夏休みは、

実力を大きく底上げし、志望校合格へ大きく近づく最大かつ絶好のチャンス。

 

 

 

見切り発車でもいい!!

 

走りながら修正すればいいだけ!!

 

まず行動!!

 

ペダルを踏まない限り前へは進まないっ!!

 

 

 

数学の土台となる基礎力をつけるために・・・・

 

計算力を極めるために・・・・

 

苦手分野に1週間集中して取り組むとは?

 

 

来春を笑って過ごすために、

 

 

この夏、勉強の鬼になれっ!!

 

 

 

とにかく、行動!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

『るるぶ』『じゃらん』などの旅行・観光雑誌でいつも取り上げられ、テレビで何度も

紹介されてる美瑛町の超人気有名店『木のいいなかま』にお邪魔してきました。

 

ハウスシチューのCM撮影にも使われてたお店です。

 

11:30の開店と同時に満席です・・・・

入口には3組ほど待ってました・・・・

『30分待ち』とのこと、もちろん待たせてもらいました。

待ってる間、滋賀県からいらした方と色々とお話しさせてもらってました(笑)

 

美瑛産の野菜に徹底してこだわったカフェレストランです!!

このように雰囲気がとてもいい店内です!!

一言でいうなら『のどか』。

森の隠れ家!! 的な感じのお店です。

新鮮な美瑛産の野菜を使ったメニューばかり。

お店の看板メニュー『野菜たっぷりカレー』をいただきました!!

新鮮な野菜たち・・・・

ホクホクのジャガイモです!!    これだけでもめっちゃウマい!!

玉ねぎが丸ごと1個、、これが半端なく甘いんです、驚きです。

美瑛の新鮮な野菜をカレーでいただく!!・・・・・まさに、こんな感じです!!

ルーもカレー専門店さながらの本格的です。

画像ではわかりにくいですが、お皿自体、かなり深いです。

かなりの量でした(笑)

 

カレーなんだけど、主役は美瑛産の野菜!!

 

おいしくいただきました。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ある生徒のお父様です。

面談のために岩手県盛岡市からはるばるお越しいただきました。

 

お子さんは国立医学部志望です!!

色々とお話しさせていただきました。

 

改めまして、遠路はるばるありがとうございました。

 

 

それと・・・・・夏期集中特訓についてです。

 

ある高2生からのラインです。

 

目的意識をもつ!!

 

 

ともに・・・・頑張りましょう。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

夏走るなら、早朝!!

 

 

 

し~~んと静まり返った早朝にバイクを走らせました。

 

 

 

太陽に照らされて徐々に広がっていく朝の景色は、この上ない解放感を与えてくれます。

 

 

 

とても清々しい気持ちのいい朝です!! 潮の香りがとても心地いいです。

 

道の駅の駐車場は車中泊の車で一杯です。

まだ午前6時前だというのに・・・・この通りです!!

『乗る時間がない(泣)』なら作ればいい!!

我々、『ライダーの美学』です。

 

そんな人たちばっかりです。

早朝の道の駅は・・・・おじさんライダーたちの『社交場』です(笑)

バイク談議に花が咲きまくり!!

普段、何気なく過ごしてしまう時間をしっかりとバイクに乗ることに充てることで、

メリハリのきいた生活を過ごすことができます。

 

『忙しさ』『時間のなさ』を言い訳にするほど、私は落ちぶれていません(笑)

 

 

さあ・・・・『充電完了』

塾へ戻って、今日もいつも通り、仕事です!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

内部生限定!!    2025.実力養成会夏期集中特訓講座』 

 

既に『保護者通信第212号』にてお知らせ済みですが・・・・

 

以下のカレンダーの通り、7/22(月)~8/12(火)を『夏期集中特訓期間』とします!!

 

『夏期集中特訓期間』中は、通常の時間枠をいったんリセットし、以下のタイムテーブル

で授業を行います。

 

 

 

『夏期集中特訓』に寄せられた“実際の生徒の要望”の一部です!!

 

 

数学/夏休み明けの実力テスト対策をお願いしたい!!

数学/夏休み明けの授業の先取りをどんどん進めたい!!

数学/発想力、思考力を高めたいです。特に確率、整数問題をお願いします。

 

古文、漢文の知識は習得してるが『長文』となるとまだまだ読めないので、しっかりと

読めるようにしたい。

 

物理/共通テストの『実験データの処理に関する問題』をしっかり解けるようになりた

い。

物理/熱力学、特に『理想気体の状態方程式』と『p-V図』を完全マスターしたい。

物理/電磁気学、『光電効果』と『コンプトン効果』を一からやりなおしたい。

 

化学/無機分野の陽イオンの系統分離や有機化合物の反応系統図を集中的にやりたい。

化学/気体、平衡、反応速度の理論分野と芳香族化合物、高分子化合物を鍛えたい。

 

 

生徒全員に明確な目的意識をもって臨んでもらいます!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき根ありがとうございました。