ニュース・ブログ

白川郷・・・とても魅力を感じています。

つい2日前の”白川郷”のスナップです。

 

でっ・・・松本城・・・・昨日のスナップです。

 

諏訪湖です。

 

あいにくの天気ですが・・・・・

仲間たちと卒業旅行を満喫中の愚息からの画像でした。

 

 

高校生、大学生ともども

いま・・・・まさに『卒業旅行』のシーズンですね・・・・・

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

実力養成会は3月新年度!!

既に、新年度メンバー30名確定し、

力強く、新年度スタートを切ってます!!

もちろん・・・高校入試が終わった現中3生も高校英数の授業をゴリゴリ進めてます。

 

3月のスローガンは『ゴリゴリ先取りして圧倒的アドバンテージを手にする!!』

 

さて、南高現1年生2名の指導例です、

いよいよ『微分』に突入です!!

 

南高へ進学して1年もたたないのに既に数Ⅱ『微分』

いやいや、まさに”殺人的”な授業スピードです!!

間違いなく全国の公立高校で一番早いです!!

県立膳所高校、県立浦和高校 よりも圧倒的に早いです。

 

 

つい、1年前までは中学生だったのに、もうこんなことまで勉強するようになりました!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

実力養成会受験生の状況です。

3日前の”保護者通信”より・・・

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2025
3/6

苫小牧『味の五十番』

ブログ

創業は昭和38年といいます、苫小牧の古き良き“昭和のらーめん屋さん”です。

 

通りから少し入ったところにお店があります。

決して目立つお店ではありません・・・

 

“孤独のグルメ2022大晦日スペシャル”で放映され全国的に一躍有名に!!

近くに駒大苫小牧高校があります!!    OBの皆さんもよく訪れるそうです。

あの“マー君”も訪れると言います・・・・・

 

それにしても、なぜ、このように目立たない、ひっそりとした店構えのラーメン店が

ドラマ、しかも”大晦日スペシャル”に取り上げられたのでしょうか?

 

それは、まさしく『おいしいから』

 

店内も、昭和レトロ感満載、ご近所の方、常連の方でいつも賑わってます。

看板メニューの“カレーもやし味噌”をいただきました。

昔ながらの味を頑なに守っているんでしょう・・・・

ウマいっ!!  の一言に尽きます。

ラードで炒められたシャキシャキのもやしがとても美味しかったです。

大王のカレーラーメンとは、明らかに味は異なります。

カレー感はグッとおさえられつつも、味噌との絶妙なバランスです。

このスープだけでご飯、何杯でも食べれます(笑)

 

なるほど・・・・孤独のグルメに登場する理由がわかりました!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

『一般選抜』で手堅く合格を狙うのか?

『学校推薦型選抜』や『総合型選抜』でチャンスを拡げるか?

大学入試には複数の『ルート』が用意されてます。

 

特に・・・学校推薦型、総合選抜型は、各大学でも募集人員を年々増やしてます。

公立高校入試においても、こういった流れを受けて、”自己推薦”が導入されるくらいで

す・・・・

 

今後、ますます『志望理由書』のもつ意味とその重要性がアップしていくこと言うまでも

ありません。

 

今野が責任を持って添削指導させてもらってます!!

一例をご紹介させていただきます。

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。