ニュース・ブログ

2024
11/17

◆◆『言霊』

ブログ

『くだらない』

 

『つまらない』

『まずい』

 

こういった言葉を耳にすると、誰でも嫌な気持ちになるものです。

 

こんな言葉を発するヒトのまわりにいる人たちは、嫌な気持ちになり、

だんだんそのヒトから離れていきます・・・・

 

“人生は鏡だ”という『ミラーの法則』というのがありますが、

こういう言葉を発するヒトは、必ず自分に返ってくるものです、、、

 

さて・・・

日本人は、昔からどんなものにも神様が宿ってると考えてきました。

太陽や風、雷、山、木、石にも神様が宿ってる・・・・と。

 

同じように『言霊』という考え方も大昔から引き継がれてきました。

『言霊』というのは、言葉に宿ってると考えられてきた不思議な力を指します。

 

さきほどのように、ヒトが嫌な気持ちになる言葉を平気で口に出す人もいれば、

それとは正反対に

『ありがとう』

『ごめんね』

など思いやり溢れた言葉をいつも発するヒトだっています。

 

大昔の人たちは、言葉の使い方の大切さを知っていて、そのことを伝えるために『言霊』

のことを考え出したのでしょうね・・・・

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

高校物理の指導に関しては、

何はともあれ、北大物理レベルをキチンと指導できる講師が少ないので、

結局は

“外注の映像授業” の丸投げです。

質問対応もすべて外注の業者さん任せ・・・・・

でっ・・・・実際に教室には“物理が分かる講師がいない”・・・・

これが指導現場のリアルな姿です。

 

 

実力養成会は正統的に指導してます!!

 

もちろん・・・1対1の完全個別指導

オンライン、対面・・・・・どちらでも選べます!!

 

 

以下は、オンラインによる“熱力学の授業”の時の板書です。

 

指導例をご覧ください。

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

はい・・・・ブログを御覧なって吹き出してください(笑)

 

ちなみに・・・・ネタ元はこの本です・・・・いたって”真面目な”本です。

 

 

 

『オモシロナイ』

 

『オレウケナイ』

 

『ヤリキレナイ』

由仁町にあります!!    ヤリキレナイ川は以前から知ってました。

 

他にも・・・・

『オカシナイ』

 

極めつけは・・・・

ウカルキナイ

 

オカネナイ

 

さらには・・・

 

オレウケナイ

 

 

すべて、アイヌ語を元にしてます!!

 

 

由来を調べると・・・・・

アイヌ民族による地形の特徴を巧みに表現したものです。

その精巧さに思わず、感動を覚えます・・・・・・

 

 

北海道は実に魅力ある地名の宝庫ですね・・・・

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

一般の方からの”自立できない我が子”に関する相談が後を絶ちません・・・

 

お話をお聞きしていくと、ほとんどの場合、お子さんというよりも、

親御さんにその原因があります!!

 

 

さて・・学齢期になっても、自分の持ち物を管理できない子供がいます。

 

宿題があることも思い出せない。

 

中学はおろか高校に通うようになっても

“生活上の自立”がまったくできない場合などがあります。

 

驚いたことに、

定期考査の日時や範囲も把握してません。

 

子どもに意見しても効き目がない。

困り果てた親が塾や学校に相談。

 

こういうケースが後を絶ちません。

 

 

こういったケースの殆どは『親の責任』です!!

 

 

こういった子どもは、幼児の頃から家事を手伝った経験がほとんどありません。

 

手伝わないというより、親がさせないのです。

 

家事を手伝わせるより、問題を1題でも多く解いて学力をつけ、試験で1点でも多くとって

欲しいと願ってる親が多いからです。

 

こうした場合の両親、特に母親の過保護ぶりには目も当てられません。

 

着替えの手伝い、爪切りまで・・・・・(実話です)

さらには、学校の時間割や宿題の管理まで↤ココが諸悪の根源です!!

 

親が”良かれ”と思ってそうする(したい)気持ちはもちろん分かりますが、

そうすることで、ドンドン他力本願になっていきます。

『親が言わないと何もできない』ではないのです!!

『親が言わないと何もできない子供にしてしまった』のです。

これは・・・

私の元教え子で西区の某中学で教頭をしているS先生が言ってた言葉です。

私も全くの同感です。

 

 

こういった親は、

高校受験・大学受験にも必要以上に首を突っ込みます。

 

やがては、子供の就職試験にまで付き添います・・・・・・

これもウソのような実話です。

 

 

これでは、自主性など身につきません!!

 

子どもに家事を分担させることで、家族の一員としての自覚を促すことができます。

また、子供に考えさせ、選ばせることで自己決定能力が育ちます。

 

子どもができることを親が代わりに引き受けてはなりません。

 

子供を自立させたければ、早い時期からできるだけ突き放して、

独り立ちさせる姿勢が必要です。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

札幌北高は来週の火曜から定期考査。

札幌北高生T君、部活生です・・・・今朝の早朝授業です。

時間は・・・・午前5時34分。

 

『部活で勉強出来ない』ってのは言い訳です。

 

それは、彼も重々承知してます。

 

彼の出した結論は

 

『朝にやるしかないっ!!』

 

彼の『やる気』にしっかりと付き合ってます。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。