ニュース・ブログ

あのドラゴンイングリッシュの竹岡先生も大絶賛してくださってます!!

 

実力養成会名物 【毎日の英作】 です!!

 

今日も、明日も明後日も・・・“薄皮一枚の積み重ね” です。

 

 

『継続は力なり』

 

 

我々は”言葉”だけではありません、実行してます・・・

今朝、7時前に送信済みの【毎日の英作】です。

 

毎朝、早朝に送信してますが・・・・

いつも学校へ行く前に返信してくれる生徒もいます!!

 

 

◆高2チーム(含一貫生)

 

◆一貫生高1チーム

 

◆高1チーム・・・

昨年の中3道コンの翌日よりずっ~と継続してます。

 

◆中3チーム

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2024
4/9

宇都宮は今が満開!!

ブログ

スカイプ会員の宇都宮の生徒(宇都宮東高3年)から送ってもらいました。

宇都宮は今が桜が満開です!!

宇都宮の景勝地【新川桜並木】です。

ココは、私も以前、友人に連れて行ってもらったことがあります。

夜桜・・・・最高でした。

 

札幌の開花予想日は4月23日(火曜)、2週間後。

満開日は4月26日(金曜)・・・・・・・待ち遠しいですね。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

今年初の“早朝チェアリング”です!!

 

アウトドア用のイスにただ『座る』だけ・・・・

澄んだ朝の空気の中、

鳥のさえずりをBGMにし、

草木や土の香りを感じつつ、ただ座って流れに身を任せます。

時には本を持ち込み、読書することも・・・・

 

 

さて、至福のコーヒータイムです。

 

 

“心が整う” とは、こういうことを言いうのでしょう。

 

 

まさに『朝の恵み』ですね・・・・

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

ターゲット300語テスト/高1生K君も合格です!!

数学もガンガン進みました。

“ロケットスタート確定” ですね。

 

 

300語の単語テストなら合格点は300点のみ。

 

 

これが実力養成会のスタンダードです。

 

 

高1生諸君!!

中学時代の“ゆる~い単語テスト” と早く、決別しなさい!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

昨日も朝600から夜2200まで10コマ、モリモリ授業させてもらいました!!

本日も朝600から10コマ、もりもりやらせてもらいます。

 

来週から学校がスタートです!!

とにかく・・・・進められるだけ進める!!

 

高校数学は『先取り』あるのみ!!

 

 

これまで、先輩たちは『先取り』で成績を上げ、

そして合格実績を積み上げてきました。

 

 

ちなみに・・・対面かオンラインか?・・・・皆さんの都合で大丈夫です!!

 

 

◆6:00〜高2生Yさん・・・三角方程式・不等式の先取り!!

◆7:30〜一貫高2生Yさん・・・ベクトル方程式の復習

◆9:00〜一貫高2生Y君・・・複素数平面(回転移動)の先取り

◆10:30〜公立中3生S君・・・平方根の先取り

◆13:00〜高1生K君・・・絶対値の処理の先取り

◆14:30~(2コマ連続)場合分け絶対値不等式の先取り

◆16:00~高1生I君・・場合分け絶対値方程式、不等式の先取り

◆17:30~一貫中3生Yさん・・・対称式の式の値の先取り

◆19:00~高3生T君・・・数Ⅲ部分積分の先取り

◆20:30~高3生Iさん・・・ベクトルマーク演習

22:00 授業終了。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。