-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it. - 2025/8/28
☆実力養成会通信 第2981号 ”模試で過去イチ達成3連チャン” の巻 - 2025/8/27
☆実力養成会通信 第2980号 ”第2回全統共通テスト模試、北大なら何点必要?”の巻
- 2025/8/29
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
これまで・・・・出張で、もしくは家族で、帯広へ行ったときは、
『インデアンカレー一択』でした。
ところが・・・・・
8月の帯広研修で初めて本場帯広の豚丼を食べさせてもらいました!!
あまりにも、美味し過ぎて、感動しました!!
本場帯広の豚丼は、私が想像してた美味しさのはるか上を行ってました・・・・
で、今回の研...続きはこちら
生徒たちからの音読報告、課題報告については、夜にくれる生徒もいれば、
朝にくれる生徒もいます。
私は、基本『超早寝早起き』・・・・・
毎晩、授業終了後は、即、寝るようにしてます。
よって、夜に、もらう報告は、翌朝、確認させてもらってます。
で、・・・・毎朝、私のラインは・・・・こんな感じになってます。
未読124件(笑)
...続きはこちら
今朝、4:45頃の画像です。
小雨交じりでしが、カッパをまとって約5キロ、インターバルウォーキングしてきまし
た・・・・・・ゴールはここ諏訪神社と決めてます。
『映える』神社として、とても有名です。
私は、早朝、まだ暗いうちにお邪魔してますが、
日中はまた、違った雰囲気なんでしょう・・・・・・
手水鉢に色鮮やかな花を浮かべる花手水(はなちょうず)...続きはこちら
懇意にさせてもらってるある道外の塾長のお子さんの話です。
来春、一橋大商学部を卒業。
既に、ある総合商社に就職が決まってます。
彼の話によると・・・・・
《一橋大卒》というブランド力は就活において、従来ほどの威力はなくなってる、とのこと。
つまり・・・・『薄っぺらな一橋卒より、中身の濃いGMARCH』 と言ってました。
いゃぁ~、...続きはこちら
平取町の市街地に入るとあちこちに義経伝説の看板が立ち、
『義経通り』の旗が揺れてます・・・
義経伝説は東北、北海道に限らず、全国津々浦々に100以上が存在してます。
とは言え、『義経』の社名を付け、神職が常駐する神社はここしかありません!!
コレが・・・・義経神社(平取町本町)です。
社殿左手には、義経が愛した二人の女性、常磐御前、静御前の石碑...続きはこちら