-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it. - 2025/8/28
☆実力養成会通信 第2981号 ”模試で過去イチ達成3連チャン” の巻 - 2025/8/27
☆実力養成会通信 第2980号 ”第2回全統共通テスト模試、北大なら何点必要?”の巻
- 2025/8/29
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
先日のテレビで、
いま若い女性に話題の"映えスポット" として紹介されてました・・・
であれば、長女に画像を送ってあげようかな ってことで・・・妻と行ってきました!!
小樽運河近くにある『小樽出世前広場』
どこか懐かしい・・・・・そしてレトロでノスタルジックな街並みです。
そんな街並みが・・・・い...続きはこちら
今朝、午前5:30頃の画像です。
持ち物は・・・自分のお気に入りのイスと最低限のキャンプギアのみ。
空気がうまいっ!!
解放感、ハンパありません!!
風が湖面を抜けていきます・・・・
気持ちのいい場所で、ただ、ただ、コーヒー一杯をすするだけ・・・・
...続きはこちら
札幌南高、高2『数学』定期考査・・・・かなり難しかったです。
特に・・・・クラスのほぼ全員が解けなかったという問題を取り上げて、ピンポイント解
説させていただきます。
おそらく、皆さんも解けませんでしたね?
馬鹿正直に解こうとすると "ドはまり" します!!
では・・・・馬鹿正直に解かない、とはどういうことか?
...続きはこちら
小樽なるとの若鶏半身揚げ・・・・北海道若鶏半身揚げの元祖。
滋賀県在住の知人もご存知でした・・・・もはや全国区ですね。
その方は、定期的に取り寄せてるとのこと。
以前、なると小樽本店に行った時も、ブログでご紹介させていただきました。
先日、余市店に行ってきました。
やっぱり・・・『ザンギカレー』一択です(笑)
こちらは・・...続きはこちら