ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

留萌黄金岬にある『岬食堂』 この地で50年以上営業されてます!! 店頭では"ツブ"や"イカ"なども焼いてます。 知る人ぞ知る『岬食堂』店の看板メニュー『岬ラーメン』をいただきました!! 説明はいりませんね(笑) ご覧の通りです。これで1200円です。驚きの安さです。 いわゆる塩ラーメンのスープに、魚介のエキスが凝縮されてる!! と、いう...続きはこちら
暑い時こそ、こんなところはどうでしょう・・・おススメです!! 『イコロの森』は、 実に様々な種類の花を見ることができるナチュラルガーデンです。 『イコロ』とはアイヌ語で『宝物』というそうです。 苫小牧のはずれ植苗の奥に『イコロの森』があります。 "見せるため"のガーデンというより、 極力、ありのままの状態に近い、"自然な状態に...続きはこちら

2025
7/31

★麺屋 竹蔵 トマム店

ブログ

道内で『竹蔵』のラーメンが食べれるのは、現在は、ここトマム店のみですが・・・ 今年9月、夜の歓楽街ススキノの新ラウンドマーク『ココノススキノ』4階に、 道内外の人気店が集まるラーメンフードホール『ミングル』がオープンします。 そこへ『麺屋 竹蔵』も出店します。 『麺屋 竹蔵』間違いなく注目を浴びることでしょう・・・・・ ラーメン屋さん?...続きはこちら
らーめん『誠や』滝川市 国道12号線沿いにあります。 もともとは【幌加内町】で長い間営業されていて、3年前に滝川に移転されました。 実は、塾に幌加内町出身の生徒がいます。 その生徒に"誠や"のことを聞いてみましたが、もちろん知っていて、ご家族でよく食べに 行ってたそうです。 地域、地元の方たちに支持され続けてきた"誠や" 店舗横には、広い...続きはこちら
昨日の『道新社説』です。 特に "学術上の新知見" というワードがとても印象的でした。 社説では、核ごみ文献調査を行った原子力発電環境整備機構(NUMO)の "学術上の新知 見に対する姿勢" について厳しく指摘してます。 高レベル放射性廃棄物は半減期が数万年以上と非常に長く、我々人間の管理可能な時間を はるかに超えて放射能が残るため、現在の...続きはこちら