ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

懐かしのアニメ『ド根性ガエル』 "教師生活25年"がキャッチフレーズだった『町田先生』 町田先生が『教師生活25年』 そんな私は・・・・・今年で『講師生活45年』になります(笑) 45年もこういった仕事をさせてもらってると、実にいろいろなことに遭遇します。 その一例を昨日の『保護者通信』に書かせていただきました。 ...続きはこちら

2025
1/8

今朝のウォーキング

ブログ

-4°、時折強風が・・ウォーキングにはちょうどいい感じです。 午前5時を過ぎると、ジョギングのヒト、ウォーキングのヒト、ぽつらぽつらと・・・ いつも、決まったメンバーです(笑) すれ違うと挨拶を交わすようになります。 し~んと静まり返った中、水の流れる音・・・とても新鮮です。 頭の中を空っぽにして、ひたすらウォーキング!! ...続きはこちら
現高1生はなんとっ!!中3の夏の道コン後から、1年5か月もの間ずっと継続してます!! (昨年2月母の忌引の間は『お休み』でした) 本日早朝送信済みの『毎日の英作』です。 ◇中3チーム ◇高1チーム ◇一貫高1チーム ◇高2チーム 私は、毎朝、このようにして4学年分の毎日の英作を送信してます。 問...続きはこちら
先月の下旬から、ほとんど『ステイホーム』です。 早朝ウォーキングの際に、24時間営業のスーパーで、買い物は済ませてます。 早朝、しっかりとウォーキング。 いわゆる『整えます』 日中は仕事に没頭・・・夜はすぐ寝る!! まさに、絵に描いたような規則正しい生活を送ってます。 それにより、体調はいたって絶好調です!...続きはこちら
人工衛星画像にすら映らないナスカの地上絵が、 高解像度の航空写真機能を搭載したドローンを導入したことによって 今もなお、続々と発見されてます!! 産業用ドローンの進化のスピードにはびっくりです。 北大水産学部が研究してる水中ドローンにしても然り。 さて・・・・ニセコ穀倉地帯の冬。 まだまだ雪深い3月中旬には、あちこちの田ん...続きはこちら