ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

募金活動・・・・本当にお疲れさまでした!! 皆さんの活動・・・・とても素晴らしいことです!! シンプルにリスペクトしてます!! 私自身も見習わなければ・・・・・このように感じました!! 意外にも・・・募金活動に合わせて、入学説明会もされてました・・・・・ もっと・・・もっと・・・・募金活動が目立つような"会場づくり"をできたのでは? ...続きはこちら
北大祭・・実力養成会のOB、OGも数多く参加(模擬店)してる。 特に今年は・・・2年生になった愚息も模擬店をやらせてもらってる。 いつもの早朝の景色とは、まったく異なる景色が広がっていた!! 昨日の土曜日・・・・授業前に、北大祭に顔を出させてもらった・・・・ 愚息の模擬店は『油そば』を売ってるという。 ...続きはこちら
1190年、頼朝は京都へ行きます。 いわゆる・・・・"頼朝の上洛"です。 頼朝が欲しかったのは "武家の棟梁"としての称号『征夷大将軍』の職。 当時『征夷大将軍』とは、『天皇の代理人』に成り得るもの。 しかし・・・・ 後白河は意地悪く、皮肉にも『右近衛大将・権大納言』という最高位のポストをくれるの です・・・ 119...続きはこちら
早いもので長女は、来春、大学を卒業する。 昨日の道新です。 道新には、"名ばかり解禁" とあるが、 幸いにも、長女は早々と志望先から内定をいただいたようだ。 本当に、本当にありがたいことだ。 それなりの苦労はあっただろうし、彼女自身の努力があってこそのことだと思う。 長女は、とくに独立心が旺盛だ。 高...続きはこちら
『八重洲口』とは、言うまでもなく東京の表玄関!! 知らない人はほとんどいないでしょう・・・・ 実は・・・・この『八重洲』とは、 日本に初めてやってきたオランダ人の名前なのです!! オランダ船『リーフデ号』が日本に漂着したのが1600年。 このリーフデ号に乗ってたイギリス人の航海士ウィリアム・アダムズ(後の三浦按針)と オランダ人の...続きはこちら