-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/18
◆『お好み焼き』 - 2025/4/18
◆実力養成会通信 第2948号 ”志望校に合格するための準備” の巻 - 2025/4/17
心を揺さぶられる風景【後編】 - 2025/4/17
実力養成会通信 第2947号 ”なぜ受験するのか?” の巻 - 2025/4/16
心を揺さぶられる風景 【前編】
- 2025/4/18
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
日本料理のプロが作る"豚汁"を再現してみました!!
これが味の決め手!! 黄金色の出汁です!!
豚バラ肉は、こうやって・・・お湯に通した後、鍋へ投入します。
こうすることで、さっぱりとした味を楽しめます。
お味噌は、2回に分けて混ぜます。
...続きはこちら
かれこれ25年近く前の話です。
まだ結婚する前に妻と富良野にドライブに行きました。
"ハイランド富良野"
そこで、目の当たりにした・・・・あたり一面に広がる紫のじゅうたん!!
以来・・・・ラベンダーの魅力に取りつかれました・・・・・
ラベンダーはハーブの女王とも呼ばれてます。
古代ローマ時代より、人々に重宝され、親しまれてきました...続きはこちら
今朝の道新です!!
チェアリングとは・・・・
公園や水辺など好きな場所に自前のアウトドア用チェアを置き、
座ってリラックスしたり、好きなコーヒーを沸かして飲んだりしながら過ごすアウトドア
です。
読書してもいいんです!!
コロナ禍を経て・・・今、じわじわと中高年に人気のアウトドアです!!
私も、先日・・・...続きはこちら
平取町に "義経神社" というお寺があります!!
子どもたちがまだ小さかった頃、家族で行ったことのあるお寺です・・・・
お寺のすぐ横に "義経資料館" があります。
先住のアイヌ民族からも
ハンカン(判官)カムイ(神様)として、親しまれた偉人義経にまつわる数々の資料が展示さ
れてます。
なぜ・・・・平取町に "義経" ?
...続きはこちら