ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

確かに、偏差値は、受験指導においては、とても有効な"指標"だ。 その一方で、偏差値の弊害もまた大きいものがある。 中学でも、 高校でも、 集団の中で[君のポジションはこうだ!!] と言われる。 それにより、行ける高校、行ける大学は、ここと決められてしまう。 仮に、いわゆる「いい大学」に合格したとしよう。 合格した学生は、受験の...続きはこちら
生徒が帰った後、ドアにカギをかけたら、 そこからが、私のわずかな"おうち時間" その繊細な音色は、いつでも優しい気持ちにさせてくれる。 オルゴールは、心をじんわりと温めてくれる。 そして、かかせないのが、キャンドル。 そのあたたかな色の明りとゆらぎ・・・・・ いつまでも、ながめていられる。 『何もしない』を楽しむ、最高の...続きはこちら

2021
10/12

★包丁を研ぐ!!

ブログ

私の父は、いわゆる製鉄業の"職人"でした。 とにかく、"仕事道具"を大切にし、 手入れ、メンテナンスは、毎晩やってました・・・・・・・・ そんな父を見て、子供ながらに、 父の"仕事道具"に畏敬の念を抱くようになってました。 学生時代・・・・・ お寿司屋さんの出前持ちのバイトをさせてもらってました・・・・ "大将"は、仕込みを...続きはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まず・・・・昨日の帯広柏葉高校新聞局に関するブログですが、 その中でアップさせていただいたこの画像 "帯広柏葉高校"ではなく、"北見柏陽高校"のモノでした。 申し訳ございませんでした。 ご丁寧にも、ある一般の方から、ご指摘いただきました。 ご指摘、ありがとうございました。 ・・・...続きはこちら
最高賞の"総合賞"に輝いた帯広柏葉高校新聞局のみなさん、 および保護者の皆さん、 学校関係者の皆さん、 心よりお慶び申し上げます!! おめでとうございます!! 昨日の道新にも、写真付きで紹介されてましたね!! 3年間の新聞局の活動を通じ、本当に貴重な経験を出来ましたね。 この経験は、一生の財産...続きはこちら