-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美 - 2025/4/19
実力養成会通信 第2949号 ”医学部志望の皆さんへ” の巻 - 2025/4/18
◆『お好み焼き』 - 2025/4/18
◆実力養成会通信 第2948号 ”志望校に合格するための準備” の巻 - 2025/4/17
心を揺さぶられる風景【後編】
- 2025/4/19
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
一番、好きな言葉って、なんですか?
何気なくつけてた、ラジオからこんなのが聞こえてきた。
こんな、問いは、実に愚問かもしれない。
一番好きな言葉なんて、いっぱいあったっていいと思う。
明日は明日の風が吹く、ではないが、
昨日は昨日、
今日は今日、
明日は明日。
色んな素敵な言葉と出会えばいいのさ。
本日も最後まで、読んでいただき...続きはこちら
植物の成長と音楽の不思議な関係については、古くから様々な研究がなされてる。
古くは、進化論のダーウィンの時代から行われており、1960年代には、インドやアメリ
カの生物学者から音楽を聞かせると植物の気孔が大きくなり、通常よりも発芽や生育が早
いという研究が報告されている。
京大の研究チームも、次のような論文を発表してます。
・・・・・・・・・・・・・・...続きはこちら
今年もまた、お盆がやってきた。
子供が中学生だった頃までは、よく家族旅行をしてた。
長女の誕生日がお盆期間中だったため、毎年トマムへ行っていた・・・・・
実に、懐かしい・・・・・・
ところが、高校生になると部活のため、
お盆は、お墓参り位で、どこも行かなくなった・・・・・・
そして、二人の子供は、大学生になった・・...続きはこちら
いただきものの『産地直送、真ホッケ』です!!
このボリューム見て下さい!!
身がしまり、脂がのりまくり!!
この肉厚・・・・こんなホッケ、初めてです!!
今まで食べてきたホッケとは全くの別モノです。
衝撃的な味でした!!
ご飯何杯でもいけちゃいます!!
やっぱり・・・・産地直送は、全然違うというか、別のお魚って感...続きはこちら
道路に今なお、残されているグリーンのライン・・・・・・・・
つい、数日前、マラソンのトップアスリートたちが走った道だ。
全世界にテレビ放映されたワンカットがこれ。
マラソンの中継を見てたシドニーの友人から、LINEが届いた。
市街地のど真ん中に、あんなにも緑あふれる広大なキャンパスがあるなんて、amazing
と表現し...続きはこちら