ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

サッカーユーロ2021は、イタリアの優勝で幕を閉じた。 思えば、前回のユーロ2016の時は、"なりきりレーヴ監督のユーロ観戦記"と題して、2日 に1度のペースでブログにアップさせてもらってた(笑) でっ、今回のユーロは、1試合も観戦しなかった、というより、そう心に決めていた。 結果は、you tube のダイジェスト版で日々チェックはしていたが・・・・ 別...続きはこちら
今まで、何度かブログでご紹介させていただきましたガクトさんです。 意外と知られてないことですが、 ガクトさんは、英語、フランス語、中国語、韓国語、とても流暢に話します。 彼は、大学で語学を勉強してたわけではありません。 ましてや、英会話教室などにも一切通ってません。 すべて、独学です。 その彼が、雑誌の取材でこう述べてます。 『そもそも語学...続きはこちら
まさに・・・・病みつきになります!! 今日の主役はコイツです!! 158円×2 です。 まずは、塩もみです!! ◇しっかりと刷り込んで15分、放置です。 漬けダレです。 お水50cc、お酒130cc、みりん70cc、お醤油大さじ1、お酢大さじ1 です。 ◇アルコールを飛ばします。炎が消えたら火を止めて・・・・ ...続きはこちら
不思議と、心に突き刺さったというか、考えさせられたフレーズです。 今朝の道新の一部から抜粋させてもらいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コロナ禍も東日本大震災も、想定外ではすまされない。 謙虚でつつしみ深い態度があれば、 科学と技術は、人間の心の成長に見合った形で進化し、 持続可能な共存社会をつくるために役立つ...続きはこちら
今週末・・・・・ あるトップ高校で、記述答案の添削指導の勉強会(有志の先生たちによる)の講師をさせて いただきます。 とても、光栄なことです。 現場の先生たちと、様々な意見交換もできるので、とても楽しみにしています!! 私自身・・・手の内をすべて、この勉強会でオープンにさせていただきます。 本日も、...続きはこちら