-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/28
◎大切なのは”自信を持ってやるっ!!”こと - 2025/10/28
実力養成会通信 第3042号 ”年末年始の塾の予定について!!” の巻 - 2025/10/27
◎くろべこ 平取町 - 2025/10/27
実力養成会通信 第3041号 ”月寒高2年生、指導例” の巻 - 2025/10/26
◎『炭鉄港』を巡る!!
- 2025/10/28
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
緊急事態宣言が解除されても、
私のライフスタイルは何ら変わりはない!!
不要不急の外出は一切していない!!
365日・・・・・・原則『スティホーム』
さて・・・・授業自体も
ほとんどがオンライン(スカイプ)だ。
いまとなれば、
全体の7割がオンライン(スカイプ)だ。
【早朝オンライン授業/帯広柏葉高3年生F君】
...続きはこちら
友人Tは、2年半もの間、英会話教室に通っていた・・・・・・
しかし、全然、話せるようにならなかった。
あくまでも、私の個人的な意見ですが・・・・・
英会話教室と言うごくごく限られた空間で"英会話ごっこ"してただけ・・・・
でっ・・・・英会話が出来るようになったと錯覚してただけ・・・・・・・
友人Tに限っての話です。
週1回、しかも80分の...続きはこちら
コロナ禍は、私の"読書スタイル"をも変えた。
同じ本を何度も、読み直すようになった。
以下の3冊は、もう5回は読んでいる(笑)
1度読むとそれで終了・・・・というヒトがほとんどだろう。
読書のあり方は人それぞれだ。
私はどうか?
"1回しか読まない"というのが"もったいない"と思うようになった。
私は、基本的には"斜...続きはこちら
昨年の10月23日の画像です・・・・・
今朝も、このような小雨だった。
最近、本当に、めっきり秋らしくなった・・・・・
特に小雨の早朝は、
緑と土の入り混じった"独特"の匂いが際立つ・・・・・・
この"匂い"・・・・・・・"トマムの匂い"と同じだ・・・・・
トマム・・・・・・子供たちがまだ小さかったころ、毎...続きはこちら
本日から、緊急事態宣言が解除。
とはいえ、札幌市は"重点地域"として14日を期限に
他市町村よりも強い措置が取られてる。
私個人としては・・・・
今まで通りの、ウィズコロナのライフスタイルは変わらないし、
また、変えるつもりもない。
実力養成会としても同様だ。
従来通りの《スカイプ中心のオンライン授業》を柱に、
時には、対面指導も行い...続きはこちら
