-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/27
◎くろべこ 平取町 - 2025/10/27
実力養成会通信 第3041号 ”月寒高2年生、指導例” の巻 - 2025/10/26
◎『炭鉄港』を巡る!! - 2025/10/26
実力養成会通信 第3040号 ”国公立2次記述添削指導例” の巻 - 2025/10/25
◆◆そんなオヤジの独り言 / あっけない旅立ち(笑)
- 2025/10/27
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
この本も、半年前に読んだものです。
最近、読み直しました。
著者、関裕二氏は、歴史家であり、歴史作家でもあります。
専門は、古代。
あとがきより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歴史は勝者が書き残す。
特に古代史では、多くの事件が権力者の手で闇に葬られてしまい、
未解決のままになっている。
政権にとって都合の悪...続きはこちら
夏以降・・・・連日、早朝授業をするようになり、
どうしても、料理する時間を捻出できず、悶々とした日々をすごしてました。
無性に、あんかけラーメンを食べたい!!・・・・・こう思ってます!!
今年、4月の画像ですが、再アップさせていただきます。
安い、簡単、早い!!
あんかけをマスターすると、料理の幅が、ぐっと広がります!!
...続きはこちら
スマホの機種変更をしてから、
依然として・・・・新規の画像をアップできません(泣)
従来は、
スマホとパソコンをつなぎ、
パソコンが画像データーを読み込み、
パソコンにデータを移動して、そこで、ブログに画像アップしてました。
ところが、機種変更したとたんに、
パソコンが、画像データーを読み込んでくれません・・・・・・
機種変更したスマ...続きはこちら
半年前に、読んだ本です。
再度読み直してみました。
作者の『本郷和人』さんは、東大の教授で、テレビにもよく出演されてる方です。
今では、若くして『中世史の第一人者』と呼ばれる方です。
戦いに明け暮れていた"戦国時代"。
実は・・・・"合戦"こそは、多いものの、"乱"だとか"変"は、多くはありません。
では・・・・なぜ、中世に乱と変...続きはこちら
友人Tがこう言っていた・・・・・
『人生はオセロゲーム・・・・・
今までずっと黒ばかりでも、たった一つの白のおかげで、ガラッと白に変わる』
ヤツの話によると、たった一つのきっかけで、これまでのことがすべてプラスに考えれる
時が、きっとやってくるとのこと。
それまでは、どっぷりマイナスの時は、マイナスにひたっても良いらしい。
きっと...続きはこちら
