-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/20
◇今季初チェアリング - 2025/4/20
◇実力養成会通信 第2950号 “札幌南3年、北3年の単元テスト・プレテスト” の巻 - 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美 - 2025/4/19
実力養成会通信 第2949号 ”医学部志望の皆さんへ” の巻 - 2025/4/18
◆『お好み焼き』
- 2025/4/20
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
あるテレビ番組でやってました・・・・・
ピンチに直面したときに、深刻に考えすぎる人は、ポジティブな発想が生まれないため、
回復できない傾向が強いとのこと。
テレビで紹介されたある社長。
大阪でネクタイの卸売会社を営まれてます。
海外からの安い商品に押され、売り上げが激減して絶体絶命の窮地に陥ってました。
『ネクタイの商売をしてるか...続きはこちら
昨日早朝のアジサイロード(私が勝手につけた名称です・笑)
アジサイロードから、脇に入ると・・・・緑地公園
深まりゆく秋・・・・・ですね。
さて、先日、ラジオから流れてきた懐かしい曲。
オフコースの「秋の気配」・・・・・・・・・
50代の男性の『秋の歌といえば?』ランキング堂々3位だそう...続きはこちら
カーペンターズの遥かなる影・・・・・・大好きな曲の一つです。
教室の有線からも、よく聞こえてきます。
なにせ・・・・ピアノが素敵です!!
それと・・・・間奏のトランペットもたまりません!!
いつものように、"なんちゃって" の"ノリ" で訳詞をつけてみました。
カラオケもできるように、ひらがな英語もつけてみました!!
...続きはこちら
失敗したところでやめてしまうから失敗になる。
成功するところまで続ければ、それは成功になる。
~松下幸之助
ずしりと重みのある言葉です。
さらには、こんなことも書かれてました・・・・
まぁ、私は、失敗は振り返らないで寝てしまうという奥の手を持っている。
その繰り返しで、気付いたらこの年まで何とかやってきてる...続きはこちら
突然ですが・・・・・・・
スペインとイタリアと秋田県・・・・・・
実は共通点があります!!
↧
↧
↧
↧
↧
↧
↧
↧
↧
スペイン、イタリア、秋田県・・・みなほぼ同じ緯度ってことです!!
でも・・・・・秋田県って冬は雪も積もり、かなり寒そうなイメージ。
一方、スペイン、イタリアって言う...続きはこちら