-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it.
- 2025/8/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『朝』
よ~く、見ると『十月十日』という字が隠れています!!
『十月十日』・・・・・私たちがお母さんのおなかの中で成長して、
この世に生を受けるまでの歳月ですね・・・・
どんなに、きつく、しんどい夜でも、必ず朝は来ます!!
いま、世の中は、我々がかつて経験したことのない、とんでもない状況になってます。
...続きはこちら
実力養成会名物、ドラゴンイングリッシュ例文暗記+書き取りテスト!!
☆
☆
☆
☆
新高1生にもやらせていく!!
合格した先輩たちは、全員、絶賛している!!
これは、毎年の話!!
勘違いしないで欲しい!!
『買ったら成績が伸びる』って事ではないから(笑)
『1...続きはこちら
実力養成会の札南生、高1。
4月、新学期は、微分からスタートする。
今回の、長期休校を受けて、4月新年度は、
殺人的なスピードで学校の授業が進む!!
それ相応の覚悟を持って、準備を万全にしておかないと完全にドロップアウトになる!!
長期休みとは言え、スマホをのんきにいじってる暇はない!!
我々は、健全な...続きはこちら
実力養成会は、
本日より、4月8日まで、休むことなく、
午前8時30分から午後10時まで、稼働します!!
実力養成会を有効に活用してください!!
愚息は、高2生です。
ハードな部活をやりつつも、周りの超優秀な友人たち、高校の素晴らしい先生たちのおか
げで、それなりの成績、結果を出してくれてます。
そんな愚息も・・・・...続きはこちら
我々、予備校講師(塾講師)は、よく生徒に、自らを振り返り、
その反省を生かして自分を高めるよう努力を促す。
これは、当然、講師である我々自身が率先して、
自らの背中で示さなければならないモノと思う。
例えば・・・・
講師として仕事をする上で、基本中の基本ともいうべき、
教科書、4step、サクシードなどの教科書傍用問題集、
...続きはこちら