-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ
- 2025/7/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
普段は、スカイプで指導させてもらってる高3生です!!
この日は、2時間かけて実力養成会に来てくれました!!
数学と物理の『対面指導』を受けるために・・・・
往復で4時間・・・・・それに見合う、いやそれ以上のものを提供させてもらいました!!
セレクトゼミも、追加実施分を受講してくれます!!
ありがたいことです!!
...続きはこちら
神社の数は、約8万。
お寺の数は、約7万7千。
日本には、こんなにも多くの神社仏閣があるんですね。
だからこそ、その多彩な魅力にひかれる方々も数多くいるのでしょう。
私も、日本史を指導させてもらうようになり、
神社仏閣には、とても惹かれるようになりました!!
もちろん、仏像に対してもです。
私の場合、どこに惹...続きはこちら
AO入試、推薦入試、そして医学部小論文等々・・・・・
今の時期、小論文に対するニーズは"うなぎのぼり"です!!
さて、小論文、記述式解答等々
入試改革を直前に控え、『書く力』はますます重要視されてます!!
『書く力』・・・・・このベースにあるのは、『読解力』と『記述力』です。
『読む』行為と『書く』行為は、表裏一体です。
...続きはこちら
今から2年前の2017年、11月に出版された本です!!
でっ・・・・私が手にしたのは、昨年の今頃でした・・・
背表紙には・・・・
まぁ・・・・こんな感じで、
ズバズバと書かれてます。
しかも、極めつけは、これです!!
この件に関しては、皆さんもご存知のように、
国会でも、取りあげられ、連日、ニュース、新聞をにぎわして...続きはこちら
懇意にしていただいてる、ある方が、このように、こぼしてました・・・・・
『最近の、学生はとにかく本を読まない』
『全部、スマホで済ませてしまう』
『使える"大人になめためには、様々な本に接して自分の意見・考えを構築して
いくことが何より重要なのに・・・・・』
さて・・・・
難関大学の入試問題を見ると、受験の知識、スキルだけでは、対処できない問題が...続きはこちら