-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/21
◇◇『記述添削指導例』他者の記述答案を見る!! - 2025/4/21
◇◇実力養成会通信 第2951号 ”最近の『保護者通信』” の巻 - 2025/4/20
◇今季初チェアリング - 2025/4/20
◇実力養成会通信 第2950号 “札幌南3年、北3年の単元テスト・プレテスト” の巻 - 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美
- 2025/4/21
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
先日、『ある町』のホームページを何気なく見てると・・・・・
えっ?
↓
↓
↓
まさか?
↓
↓
↓
まじっ?
↓
↓
↓
いつの間にか、"町長"になってる!?
↓
↓
↓
今から30年くらい前・・・・私が、やんちゃだったころの悪友の一人。
確か、私の3年先輩。
彼も、それなりにやん...続きはこちら
私の「友人T」は、大きな衝撃を受けた時は、とにかくおいしいものを食べに行きます。
なぜか・・・・
おいしいものを食べることで「たいていのことは忘れられる」って言います。
仕事で、大失敗した・・・・・
上司に目一杯しかられた・・・・・
あるいは、
買ったばっかりの定期券を失くしてしまった・・・・
携帯を失くしてしまった・・・・・・・
携...続きはこちら
The color purple has often been regarded as a symbol of wealth and power.
「紫」という色は、「富と権力の象徴」ってこれまで、しばしばみ見なされてきました。
But the dye used to produce it did not have an elegant beginning.
でも、「紫」...続きはこちら
私は、室蘭出身・・・・・・
母は、現在、白老。
室蘭のソウルフードと言えば・・・・・
『小がねのかつ丼』
『天勝の天丼』
それと、ソウルフードではありませんが・・・・
忘れられないのが・・・・・
『道南バス』・・・・・
ちょっと調べてみると、今は、車体の色は、グリーンなんですね・・・・
私の記憶では、
...続きはこちら
欧米人は、とにかく『ありがとう』とよく言います。
『ありがとう』と言わない日はないみたい。
例えば、買い物をするとき・・・・・・・・
"自分にピッタリなものをチョイスしてくれてありがとう"
レストランで食事をするとき・・・・・・・
"おいしいお食事をありがとう"
空港でチェックインの手続きをするとき・・・・
"親切に対応してくれてあ...続きはこちら