-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/9/4
★北大院生の就活事情 - 2025/9/4
◇実力養成会通信 第2988号 “ち密な受験プラン②併願校について” の巻 - 2025/9/3
◆室蘭焼き鳥丼!! - 2025/9/3
◇実力養成会通信 第2987号 ”ち密な受験プラン①滑り止め大学の入学金の納付” の巻 - 2025/9/2
★すごい偶然!!『たかがブログ、されどブログ』
- 2025/9/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
優先席・・・・・
JRで通勤する私にとっては、毎日、目にする、この『優先席』
優しい人が、先ず、譲る席・・・・・
『暗い』・・・・・
夜明け前・・・・・まさに、夜明け前が最も暗いと言われてます・・・
暗い・・・・・そんな、マイナスなイメージは、持たなくていいんです!!
『暗』・・・・・・『日』+ 『音』
...続きはこちら
1543年、ポルトガル人が日本に漂着。
鉄砲伝来です。
その6年後、今度は、スペインの宣教師ザビエルを始めとする四人の西洋人が日本にやってきました。
その後、立て続けに、宣教師やら、貿易商人やら西洋人たちが日本に押し寄せます。
彼らは、機械時計、メガネ、ぶどう酒、オルゴール、オルガンなどもたらし、
結果として、『南蛮文化』が開花...続きはこちら
以前、紹介させてもらいましたこのタンポポもそうです。
アスファルトを突き破り、たくましく生き続ける雑草たち。
彼らの、生命力・・・・すごいですよね。
たとえ、微力でも、少しずつ、少しずつ・・・・・・
微力でも、止まることなく、じっくり時間をかけるからこそ、アスファルトを突き破るん
ですね・・・・・
大切なのは、スピードでは...続きはこちら
『失敗だらけの私の今日までも宝物に思える』
私のブログを読んで下さった、ある方からいただいたコメントです。
お孫さんもいらっしゃる、それなりの人生経験を積まれてきた方です。
ありがたいです。
嬉しいです。
この方も、今日まで、色々苦労されてきたと思います。
私も、同様です。
「失敗したらどうしよう」
「周りから...続きはこちら