-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/30
◆らーめん『久う(きゅう)』 厚別区国道12号線沿 - 2025/10/30
実力養成会通信 第3044号 ”信じて見守る!!” の巻 - 2025/10/29
◆小樽あんかけ処『とろり庵』 - 2025/10/29
◆実力養成会通信 第3043号 ”早朝授業”の巻 - 2025/10/28
◎大切なのは”自信を持ってやるっ!!”こと
- 2025/10/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
訳を考えてて、地味にテれてしまいました・・・・・
でも、ビリージョエルになりきり過ぎて、
今日も、調子こいてしまいました・・・・
Don't go trying some new fashion
ドン/ゴー/トラぁイン/サム/ニュー/ふぁッション/
⇒『(ボクに気に入ってもらおうとして)今どきの"格好"なんてしなくていいんだよ』...続きはこちら
ビリ―ジョエルの代表作『素顔のままで』
この曲は特に、歌詞1行について、1行の訳詞というのは、かなり厳しいです。
前後の文脈を考え、そして、歌詞全体を考えた時に、このセンテンスは、何を言わんとし
てるのか・・・・・こんな感じで訳をつけました。
だから、"思い込み" の強いものになっていると思いますので、ご了承ください・・・・
カタカナ英語については、この"読み...続きはこちら
ある友人が、アメリカのバージニアへ弾丸出張してきました・・・・・・
私も、仕事柄『弾丸出張』はよくありますので、この『弾丸』ってフレーズには、
なぜかしら、親しみを感じます。
話を聞けば・・・・・
「千歳」→「成田」→「ニューヨーク」→「リッチモンド」と飛行機を乗り継ぎ、
「バージニア州シャ-ロットヴィル」までは、なんとあのビリージョエルの歌にも登場す
...続きはこちら
実力養成会は、いつもBGMを流してます。
マンション備え付けの有線です。
普段は、ヒーリングミュージック(ほのかの岩盤浴で流れているのと同じもの)か、
クラシック、オルゴールとかを流してます・・・・・・
最近、びっくりしたことがあります!!
なんと、
お経の専門チャンネルがあることに気付きました!!
さらに・・・・
羊が一匹、羊が二匹...続きはこちら
日経新聞・・・・私はとってませんが、友人がとってるもんで・・・・・
先日、このコラムに、感動しました。
このコラムニストは、少し前に、NHK仕事の流儀で紹介された、オークションスペシャ
リスト山口桂氏です。・・・まさに、世界を駆けまわってる人です。
それだけに、説得力ありあり!!
日本人は、英語での〇✖方式が身に染みているため、間違うこ...続きはこちら
