-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/7
生徒に言う前に、まず自分から・・・・ - 2025/4/7
実力養成会通信 第2937号 ”今、自分は何をしなきゃならない?” の巻 - 2025/4/6
理工系女子枠 - 2025/4/6
実力養成会通信 第2936号 ”札幌北高3年生の場合” の巻 - 2025/4/5
医学部に強い個人塾
- 2025/4/7
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
子育てをしてきたからこそ、納得できる、うなづける・・・・そんな一冊です。
生徒指導という視点で見てもとても勉強になりました。
親から子供への無償の愛情・・・・・
そもそもが他の家庭と比べるものではありませんが、
その表現方法は千差万別です。
本書を読んで改めて確認した点は以下の通りです!!
親の姿と...続きはこちら
着手は昨年の11月22日でした・・・
昨年の12月12日
この状態でほぼ、1年近く放置・・・・・
でっ『ステイホーム宣言』と共に一念発起!!
12月13日(水)
12月15日(金)
次なるターゲットも用意してます(笑)
左が妻のです、そして右側が私の・・・・しかも"世界最小"の極小ピース!!
...続きはこちら
12月14日(金)午前4:45、気温-4゜
風がかなり強いです・・・・実際にはもっともっと寒く感じます!!
ウォーキングのゴールはいつもの神社です。
ここに来るといつもながら不思議と心が安らぎます。
毎日、健康で元気に暮らしていけてることに対する感謝とお礼をしてます。
あわせて家族の健康、生徒たちの健康もお祈りしてます。
境内でストレッチもし...続きはこちら
愚息は、塾講師以外にもバイトを掛け持ちしてた。
ヤツは、バイトを通して様々なコトを経験してる。
ココでは書くことのできないような理不尽なことも経験した・・・・
『若いときの苦労は買ってでもせよ!!』
本当に"的を射た"素晴らしいフレーズだ。
私は、愚息と同じ年のとき、
『夏の2か月間、毎日午前3時起き!!2...続きはこちら
起床は午前4時・・・・
そこからウォーキング。
早朝授業、そして朝勉に朝読書、ブログ更新。
どんなに仕事が立て込んでても、絶対に崩れることのない私のルーティン。
最近・・・・ジグゾーパズルも復活させてました・・・・
スティホームだからこそ、色々と時間を捻出できます。
いつも以上に勉強や読書に時間も充てられます。
...続きはこちら