-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/26
◎『炭鉄港』を巡る!! - 2025/10/26
実力養成会通信 第3040号 ”国公立2次記述添削指導例” の巻 - 2025/10/25
◆◆そんなオヤジの独り言 / あっけない旅立ち(笑) - 2025/10/25
◆実力養成会通信 第3039号 ”本日は旭医・総合型選抜入試、明日は防医!!” の巻 - 2025/10/24
◆創業100年の食堂。
- 2025/10/26
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
やっぱり・・・・時代が変わっても《3K2F》なんですね。
以下は・・・転勤族の方々の"あるある"だと思います。
札幌に転勤が決まった・・・・・
さぁ、お子さんの通う中学校は?
札幌なら、絶対に通わせるべき中学は〇〇か△△。
この中学校に通わすためには・・・・このエリア・・・・
道路挟んで向こう側は校区が違うので絶対NG!!
と言...続きはこちら
友人がこう言っていた。
キャンプに行くのは『自律神経をチューニングするため!!』
なるほど、ウマいことを言うな、と感心。
日常はあくまでも日常。
それに対してバランスをとるために非日常が必要なんだと思う。
だから・・・・思いっきり『何もしない』を満喫!!。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうご...続きはこちら
ご存知、さぶちゃん『北の漁場』!!
"男漁師の生きざま"を歌った、昭和演歌の代表曲の一つです。
私のカラオケのレパートリーの一つです(笑)
ブルートゥースのお気に入りに入れてます!!
ドライブの時なども、よく聞いてます。
でっ!!
聞けば聞くほど・・・・歌詞が"深いっ!!" このように思います。
知らないヒトには、...続きはこちら
予備校講師、塾講師が
いくら『忙しい』と言ってもたかが知れてます。
そんなことを言われても生徒も、父兄も関係ありません、笑。
いつもより、1時間早く起きれば、解決するレベルです、笑。
自己解決能力の低さをアピールしてるようなもんでしょう。
本当に忙しい人たちは、そう簡単に『忙しい』なんて口にはしません。
みなさんの職場を見渡してみると、おそらく、納得され...続きはこちら
実は、学生時代にお好み焼き屋さんでもバイトしてました!!
2年近くです。
最初は"厨房"のみでしたが・・・その後はカウンターで"焼き"もやらせてもらってました。
『お好み焼き』以外にも『モダン焼き』も、、、
と、いうことで『お好み焼き』・・・"ネタ作り"から"焼き"まで、それなりに自信はありますっ!!
今回も大量に作りました!! 妻、愚息分含めて15枚です。
...続きはこちら
