ニュース・ブログ

2024
1/29

あと2か月のガマン!!

ブログ

不要不急の外出を控え、ほぼ“こもりっきり”の毎日。

 

いや、こもりっきりにならなければ、できないくらいの授業をさせてもらってる。

本当に、ありがたいことだ。

 

とはいえ・・・

ふと“禁断症状”が突然襲ってくるときがある(笑)

 

 

あと、2か月のガマン・・・

 

 

 

60過ぎのオッサンがいい年して・・・・と思うこともあるが、

 

妻と2ケツ・・・・まだまだ行かなきゃならないとこはたくさんある。

 

 

まぶしい新緑のトンネルをいくつも潜り抜ける。

 

大小の峠とワインディングを駆け抜ける。

 

そこには、北アルプスの山々が連なっている。

 

風景の展開のドラマチックさでいえばまさにピカイチだろう!!

 

『サイドスタンドを蹴り上げ、いざ走り出せばこっちのものだ。』

 

昔こんなことを言ってたバイク仲間がいた。

 

全くその通りだ・・・・・・

 

あと、2か月のガマンだ。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

まず、本日より『一貫校中3生/毎日の英作』スタートです。

問題は既に今朝5:30にグループラインに送付済みです。

さて・・昨日1月28日(日曜)の実力養成会の状況です!!

 

週末はいつもこんな感じです。

 

 

オンラインか対面か?  どちらでも自由です!!

 

 

①7:30~9:00/高1生(スカイプ)

 

②9:00~10:30/高2生(スカイプ)

 

③10:30~12:00/中3生(公立)(対面)

④12:00~13:30/中3生(公立)(対面)

⑤13:30~14:15/中3生とお父様・お母様《入会面談》(対面)

⑥14:30~16:00/とある高校生(対面)

写真掲載等NGです。ご理解をお願いいたします!!

⑦16:00~17:30/一貫校中3生(スカイプ)

⑧17:30~19:00/一貫校中3生(スカイプ)

⑨19:00~20:30/高1生(ライン電話)

⑨20:30~22:00/高3生(スカイプ)

 

この他、一般の方から『高校入試の相談のお電話』3件、対応させてもらいました!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

4:45・・・気温-4度、意外にも風は冷たい・・・

 

あたりは全くの静寂だ!!

この張り詰めたような凛とした”空気感”がたまらなく好きだ。

私は、これまで4年間の早朝ウォーキングで五感がかなり鍛えられたと実感してる。

 

しっかりと景色を見る。

音を記憶する。

匂いを嗅ぐ。

水の冷たさ、樹肌の暖かさを感じ取る。

 

そのように歩く中で季節を繰り返してきた。

 

五感を鍛える・・・・などと言う表現は大げさかもしれない(笑)

 

ただ、意識して歩いてきた、というコトだ。

 

意識して歩けば、間違いなく五感は鍛えられる。

 

大脳生理学でいうところの『共感覚』と関連があるのだろう・・・

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

国公立2次試験 前期 2月25日(日)~

 

入試本番まで限られた時間の中で効率よく実力を伸ばすには、

入試本番に即した実戦的な演習が不可欠です!!

 

実力養成会では、各大学2次試験に即した分量、形式、難易度の問題で

本番さながらの演習を実施してます!!

 

記述式解答の場合『自分の答案が果たしてどれくらいの評価になるのか?』

これを模範解答や解説から判断するのは難しいものです。

2次試験で高得点を獲れる答案、つまり採点者に伝わる答案、筋道の通った答案を作る力

第三者による的確な指導によって効果的に身につくものです。

 

東西南北、旭丘でもいまの時期”添削”指導は頼めばやってくれます!!

各予備校でも”直前添削指導コース”も設けられてます・・・・・

 

とはいえ、

各高校でも、各予備校でも、実際に添削指導する先生は、

それなりの経験と実績のある先生に限定されます。

 

誤解を恐れず、ハッキリ言うと“その辺の先生には添削できない”からです。

 

 

コレが・・・実力養成会の2次答案の添削指導です。

 

 

直前期の今、受験生たちは、こういったトレーニングを積み重ねてます!!

 

 

結果として部分点を削り取る答案を作成できるようになります!!

 

 

北大得点開示が明確に示してくれてます!!

 

 

全ては合格実績が示す通りです!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

昨日の倍率発表を受けて、札幌南高の2名からメッセージをもらいました!!

 

 

札幌南高、1年生Mさんから中3の皆さん、メッセージです。

 

倍率を見たら不安になるかもですが、みんな条件は同じです。

気にしすぎるのもいかがなものか? と思います。

 

なんとかなるモノです。

 

頑張ってください。

 

 

 

札幌南高、3年生Oさんから中3の皆さんへ、メッセージです。

 

倍率は全然気にする必要ありません!!

 

 

倍率 = 難しさ      じゃありません!!

 

 

今まで通りで大丈夫です。

 

 

なんとかなります。

 

 

以上が、生徒の”生”の声です。

 

 

 

さて・・・

ひよっとして、こんな感じになってたりしませんか?

 

倍率を気にし過ぎるのは、むしろ親の方。

本人以上に親が過敏になる。

あちこちのネットを見ては

本人以上にソワソワして、

一人で勝手に右往左往。

 

それを冷静に見てる子ども(本人)

 

 

 

 

南高の2名と話してて思ったことは

要は周りのオトナが過敏に反応し過ぎ!!  (笑)

 

 

周りがギャーギャー言って、結果として生徒や保護者の不安をあおってるだけです。

 

 

いつの時代も・・・・・

倍率が高くても受かる人は受かり、落ちる人は落ちます。

逆に倍率が低くても落ちる人は落ちます。

これは毎年のこと。

 

受かるか、落ちるか?

それは倍率じゃありません、君自身、君次第です。

倍率を気にする時間なんてもったいない!!

 

 

ある塾長のブログから引用させてもらいました・・・・

まさに”核心”をズバリついてます!!    しっかりと心に刻んで!!

 

本日も、最後まで、読んでいただきありがとうございました。