-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/11/3
◆らーめん 『きちりん』手稲区星置 - 2025/11/3
実力養成会通信 第3048号 ”『毎日の英作より』go to とgo for の違い” の巻 - 2025/11/2
◆『おとん食堂』のあんかけを再現しました。 - 2025/11/2
実力養成会通信 第3047号 ”札幌北高3年生の指導例” の巻 - 2025/11/1
◆栗沢町『おとん食堂』今年3度目!!・・・・確信しましたっ!!
- 2025/11/3
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
永遠のテーマなんでしょうね・・・・
時代が進み、暗記方法とその効果については、
さまざまな科学的検証が行われるようになりました・・・・
従来『定番』『鉄板』とされていた方法が、
思いのほか、効果が少ない、ということもあります。
まぁ、どんな”方法”でやるにせよ、
続ける!!
継続は力なりっ!!
『青ペン暗記』で第3回全統記述模試で日本史学年1位を達成した生徒です!!
テレビ出演、保護者の方にもしっかりとご了承をいただいたうえで『顔出し』です。
もし・・・・スタジオ出演をお受けしてたら、
いや・・・オンラインで出演してたとしても・・・
大変なことになってたと番組を見て思った次第です(笑)
昨夜は・・・たまたま”韓国問題”で、時間枠が半減したそうです。
今後もまた、このような形で、
様々な形でご協力させていただこうと思ってます。
その時は、また、皆さんに、ご連絡させていただきます。
最後に・・・番組でも紹介されてましたが、
参考までに私の”青ペンノート”紹介させていただきます。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
手稲駅北口にある『味源』
地元の人たちはもちろんのコト、サラリーマンにも大人気のお店です。
この通り・・・『味源』の自慢は”一切の妥協を許さない”スープにあります!!
◇
このように背油が浮いてるんですが、なぜかしら”サッパリ”・・・全然重くありません。
豚骨ベースなんですが、臭みも一切ありません。
いわゆる、これが『味源』のこだわり。
“味噌”の味が引き立ってます・・・・こりゃ~うまいです。
妻は、この店一番人気の”特製味噌らーめん”
あっという間に”完食”です。
想像してた以上の味です!!
まるやかで優しい豚骨味噌スープがとても印象的です。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
例えば、
トップ高を志望する中3生、およびその保護者の皆さんは、トップ高へ進学すると、どれ
だけ勉強がしんどく、キツいのか、ということは、周りの色々な人たちから聞いて、おお
よそのイメージというか覚悟はできてると思います。
とは言え、本音は
『悪くても平均ぐらいは取れるでしょ!?』
というところではないでしょうか?
実際にトップ高に通ってる皆さん、保護者の皆さんも
『確かに、当時はそう思ってた・・・・』というのが正直なところだと思います。
しかし、いざ、実際にトップ高へ進学して、
トップ高で平均点以上を取るということが、どれだけ大変なことか、
身をもって経験されてると思います。
さて、今回の定期考査で、初めて平均点を超えた生徒がいます。
トップ高に通い、部活をしてる高1生です。
この生徒は、中学時代は常に学年トップテンに入ってたとても優秀な生徒でした。
しかし・・・・トップ高では、平均に届かなく、挫折を味わいました・・・悔しい思いをしました。
ところが、彼は、そこから這い上がり、今回見事、平均を越えました!!
眠い目をこすりながらの早朝授業を始めとする、彼の並々ならぬ努力の結晶です。
そして、何よりもご家族のサポート・・・・
心より、敬意を表します!!
実力養成会の生徒たちは、
一度、平均を越えてしまえば、後は、ドンドン、加速度的に伸ばしてます!!
『凡事徹底』と『実績』の実力養成会です。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。






























