-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/6
理工系女子枠 - 2025/4/6
実力養成会通信 第2936号 ”札幌北高3年生の場合” の巻 - 2025/4/5
医学部に強い個人塾 - 2025/4/5
実力養成会通信 第2936号 “横国過去問演習”の巻 - 2025/4/4
そんなオヤジのひとり言 / 母親似? 父親似?
- 2025/4/6
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
今の時期、札幌南高の保護者の方からよくいただく質問が
『○○大学うけるなら、学年何位くらいですか?』
と
『部活と勉強の両立』
という2つの質問です。
あくまでも・・・ザックリとした目安です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
札幌南高で東大を受験するなら・・・学年30位以内
札幌南高で北大医学部医学科を受験するなら・・・・学年30位以内
札幌南高で京大を受験するなら・・・・学年50位以内
札幌南高で国公立医学部を受験するなら・・・学年50位以内
札幌南高で北大(医学部除く)に合格するなら・・・・学年200番台でも合格してます!!
学年の半分以下でも多数合格してますので!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにこの春に卒業した札幌南生の前期出願大学別人数は以下の通りです。
例年、ほぼぼこのような人数になってます。
◆東大出願者 18名
◆京大出願者 25名
◆大阪大出願者 25名
◆一橋出願者 3名
◆東工大出願者 4名
◆東北大出願者 13名
◆北大出願者 90名
うち医学部医学科出願者 14名
◆札医(医・医)出願者 17名
◆旭医(医・医)出願者 2名
この数字が示すように、学年30位以内の生徒たちのほとんどは、
東大か北大医学部に出願してます。
このトップ集団に続く集団は・・・・・
札医、京大、一橋、東工大あたりに出願してます。
でっ・・・・北大は? というと
学年100番台~200番台後半まで実に幅広い学力層の生徒たちが出願してます。
それともう一点!!
札幌南生の部活加入率は実に8割です!!
“部活が勉強の妨げになる”ということは1ミリもありません(笑)
部活も一生懸命、勉強も一生懸命・・・・それが札南生です。
いつの時代も、
勉強しない生徒が ”部活を言い訳” にしてるだけです。
高校生にもなって、親が子供の部活に関してとやかく言うのは・・・避けたいものです。
親の『過干渉』?・・・・・と言われます。
お子さんの意志にゆだねましょう・・・・・
部活を理由に勉強しないのであれば、結局・・『それまでの人間』ということです。
ちなみに・・・・
今野家の長女も長男も3年間バリバリ部活してましたが、
2人とも第一志望校に合格しました。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
2024年 実力養成会合格実績(最終版)
北海道大学 水産学部 合格 (一般受験)
早稲田大学 教育学部 合格 (一般受験)
早稲田大学 法学部 合格 (指定校推薦)
東京理科大学 工学部 合格 (一般受験)
中央大学 理工学部 合格 (一般受験)
法政大学 国際文化学部 合格 (共通テスト利用)
明治学院大学 経済学部 合格 (指定校推薦)
京都外国語大学 外国語学部 合格 (一般推薦)
札幌南高校 合格
札幌北高校 合格
札幌北高校 合格
札幌月寒高校 合格
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。