ニュース・ブログ

当別町275号線沿いにあるドライブインです。

ドライブイン・・・・最近、ホント、少なくなりました・・・・

洋館を思わせる特徴的な外観です。

店内は、吹き抜けになっていて、解放感満載です!!

昭和レトロな雰囲気です・・・・・こういうの大好きです。

高齢の御夫婦で切り盛りしています。

メニューは豊富です!!・・・・・・まさに『昭和のドライブイン』そのもの。

私も妻も”カツ定食”・・・量が多いです。

揚げたてのカツがサクサク!!  肉もとてもやわらかく、めっちゃ、美味しかったです。

看板メニューは『カツラーメン』

トラックの運転手さん、サラリーマンの方々、学生さん・・・・

活気ある店内でした。

『また、来たい!!』・・・・・素直に思いました。

 

哀愁漂う、昭和レトロなレストラン・・・・・

絶対にお勧めです!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

“理系女子枠” すさまじい勢いで新設・増設!!

 

正直・・・・・想定外でした。

 

 

当然ながら・・・後期の募集枠が狭まってます。

 

 

つまり・・・・・『後期募集枠』はメチャクチャ減少!!

 

 

もう・・・後期での合格は、まずありえない!!

 

 

こう想定しておくべきです。

 

ということで・・・・・国公立の出願については・・・・

 

“推薦型・総合型 ➩ 前期 ”   というのが主流になりつつあります。

 

 

理系枠拡大!!

 

これは、問答無用の国の方針です。

 

国は “理系人材の確保” ”その育成のための運営資金” “定員増、学部増設・改組のた

めの費用” 等々に対して継続的支援を行ってます。

 

 

その最たる例が『女子枠』

 

 

合わせて・・・

“産学連携”も積極的に推し進めてます!!

 

こういう大きな流れを受け、各大学も

一般選抜から推薦型・総合型へ募集人員を移してます。

 

もちろん・・・・

出願資格や受験対策の違いなど負担は増しますが、後期の募集枠が大幅に狭まってる以

上、一般選抜でも・・・・

 

『推薦型・総合型 ➩ 前期試験』

 

の併願が主流になっていくでしょう・・・・

 

もう・・・・『前期 ➩ 後期』の時代は終わったということですね・・・・

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

またしても、塾講師によるワイセツ事件。

既に示談が成立してるという。

 

加害者は・・・・50代独身。

 

私もヤツ(加害者)を知ってただけに余計にショックだった。

 

思い起こせば、ヤツは、いい年して”少し変な”趣味だった・・・・

 

世間一般的な30代半ば(当時)といえば働き盛り。

子供は小学校入学、と言ったところだろう。

家を建てる、マンションを買う!そんな年代。

 

家族中心の生活の中で、ささやかな趣味を楽しむ・・・一般的な30代半ばの男性だ。

 

当時からヤツは、趣味だとか、考え方とかは世間一般的な30代半ばのヒトたちとは明ら

かに違ってた、もちろん違うのは、それはそれでいいのだが・・・・・・

 

『違い』というより『ズレ』だ。

明らかに、精神年齢が幼かった。

 

当時、私はそんなヤツに強烈な違和感を覚えてた。

 

 

塾講師は、中高年の独身者が他業種に比べて圧倒的に多い。

 

だからなのか?

 

それはわからない・・・

 

まぁ、50代独身で普通に、

真面目にやってる塾講師にとっては迷惑な話なんだろうけど、

我が子を預ける親にとっては、それどころではなく切実な話だ。

 

 

表沙汰にはなってないのも含めて、塾講師のワイセツ事件が後を絶たない。

 

 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

文化史は単語暗記ではないっ!!

ましてや

クイズ形式で覚えるものでもないっ!!

 

新課程となり、教科書も変わり、歴史教育の枠組みが変わりました。

そんなんで・・・・済まされるものではありません。

 

 

 

文化史を学習するうえで、大切なことは・・・・

“自分がその時代に生きている!! “ とイメージしながら勉強をすすめること”

 

例えば・・・・戦乱の絶えない時代に生まれたとしたら、貧・病・争から脱却しするため

に、何にすがり、何を求めるだろう?

原始時代に迷い込んだら、どんな道具をつくって、どのように使ったら便利だろう?

 

自分に置き換えてイメージすると歴史は、グッと身近に思えてくる。

 

“自分がその時代に生きてるとしたら?” というイメージを持ち、

“時代背景を理解する”ことで、文化史というものが、グッと身近なものとなります。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

昨日の9日(土曜日)朝6時からの『早朝対面授業』です。

撮影したのは・・・午前6:38です。

本人からの要望で、早朝・対面 授業です。

 

この生徒との”前日のやりとり”です。

 

 

学校では来週後半から“定期考査”です。

 

 

実力養成会では、これが普通です。

こういった生徒たちが、しっかりと結果を残していきます。

言うまでもなく、当たり前の話です。

 

逆に、

学校が休みなので午前中・・ずっ~と寝てる・・・そんな生徒もいるでしょう。

高校生なんだから、そのへんは自己責任。

寝ていたければ寝ていれば、いいだけの話。

 

 

しっかりと結果を残す生徒は、結果を残すだけの理由がある、ということです。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。