-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/4
そんなオヤジのひとり言 / 母親似? 父親似? - 2025/4/4
実力養成会通信 第2935号 ”自分の目で見て、肌で感じる!!” の巻 - 2025/4/3
実力養成会通信 第2934号 ”東北大2次記述答案添削指導!!” の巻 - 2025/4/3
利尻ラーメン『味楽』倶知安店 - 2025/4/2
“コレ”という一冊をとこととんやり切る!!
- 2025/4/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
我々は、
ちょっとした感謝のとき、
あるいは、
何かをお願いするとき・・・・・
無意識のうちに手を合わせます・・・・・
大げさな表現かもしれませんが・・・『日本人である証』です。
どんな神社にも、日本人の『伝統』と『文化』が生き続けてます・・・・
さて、小樽、塩谷神社『小樽最古の神社』とも言わ...続きはこちら
実力養成会に、私の影響を受けて、一念発起し、
この夏、中型自動二輪免許を取得されたお父様がいらっしゃいます。
この3連休で道内一周のツーリングをされてるそうです。
昨日、画像と共にLINEをいただきました。
教習所での辛く、大変で、しんどい思いをされ
やっとの思いで取得された"免許"・・・・
『もぉ~50過ぎて、体力的にムリ!!』
『忙しい...続きはこちら
7000 ?
実力養成会通信 + ブログ の更新回数です(笑)
単純計算すると・・・・
7000 ÷2 =3500
3500÷365=9.5・・・・
約10年間、毎日、毎日 1日も欠かすことなく、
『実力養成会通信』と『ブログ』を
更新し続け・・・・・気づけば10年!!
やれば、デキル・・・・と...続きはこちら
昨日のブログで、
映えスポットで有名な小樽出世前前広場『和傘通り』をご紹介させていただきました。
映えスポットということでは、
毎朝のようにウォーキングでお邪魔してるてる・・・・
ここ『諏訪神社』(北区北12東1)が私のイチ押し!! です。
いかがでしょうか?
昨日、早朝、4:50頃の画像です。
...続きはこちら
先日のテレビで、
いま若い女性に話題の"映えスポット" として紹介されてました・・・
であれば、長女に画像を送ってあげようかな ってことで・・・妻と行ってきました!!
小樽運河近くにある『小樽出世前広場』
どこか懐かしい・・・・・そしてレトロでノスタルジックな街並みです。
そんな街並みが・・・・い...続きはこちら