-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/3
実力養成会通信 第2934号 ”東北大2次記述答案添削指導!!” の巻 - 2025/4/3
利尻ラーメン『味楽』倶知安店 - 2025/4/2
“コレ”という一冊をとこととんやり切る!! - 2025/4/2
実力養成会通信 第2933号 ” ターゲット300題テスト!!” の巻 - 2025/4/1
◇◇麺屋 雅 石狩本店
- 2025/4/3
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
その塾は滋賀県にある。
ざっくり言えば、実力養成会と同じような完全個別の英語専門予備校だ。
規模的にも定員が40名。
彦根東高生がメインだ。
ここの塾は、毎年、5名前後
京大に合格してる。
この規模で、この実績。
紛れもなく、正真正銘の本物だ。
さて、この塾の塾長さんとは数年前より仲良くさせてもらってる。
意見交換、情報交換も頻...続きはこちら
つい数日前のフラワーランド実力養成会です。
で、今朝の画像です。
諸般の事情により、昨日でフラワーランド実力養成会を閉鎖することにしました。
フラワーランドの花たちに本当に申し訳ないのですが、断腸の思いで決断しました。
ブログをご覧いただいてた皆さんからも,
色々と温かいコメント等いただいておりました。
こういう形...続きはこちら
生徒からこのようなラインをもらいました!!
とても素敵な"花手水"ですね・・・・・
ご家族で、夏詣に行かれたのでしょう・・・・
いつも、ブログを見ていただき、ありがとうございます!!
それぞれの神社・仏閣で工夫を凝らした夏詣が展開されてるんですね。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとう...続きはこちら
縄文時代、縄文文化について、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?
おそらく、そのイメージは実際のモノとは大きな"違い"があるように思います。
そもそも教科書における、縄文時代の扱いは、分量的にも弥生時代より少ないです。
弥生時代は、ザックリと言えばおおよそ700年間。
縄文時代は・・・14000年間!!
縄文時代は...続きはこちら
南高2年数学・・・・学校祭も終了し、積分に差し掛かり、
ここへきて、頑張るヒト、そうでないヒトがハッキリしてきました・・・
結果として、この"違い"が後々、決定的な"分岐点"となります。
さて・・・
感覚的に、直感で"解ける" ということも時にはあります!!
特に、南高生であれば、なおさらでしょう・・・・
...続きはこちら