-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/3
実力養成会通信 第2934号 ”東北大2次記述答案添削指導!!” の巻 - 2025/4/3
利尻ラーメン『味楽』倶知安店 - 2025/4/2
“コレ”という一冊をとこととんやり切る!! - 2025/4/2
実力養成会通信 第2933号 ” ターゲット300題テスト!!” の巻 - 2025/4/1
◇◇麺屋 雅 石狩本店
- 2025/4/3
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
愚息はいま、大学の授業で・・・
"(クルマの)エンジン" の製図をしてるという・・・・
圧縮比
最高出力、最大トルク等は事前に設定されてる・・・・・
先日、それを楽しそうに見せてくれた。
まぁ・・・・クルマが大好きな愚息にとっては『水を得た魚』だろう・・・・
当然ながら、
今回製図してるのは"レシプロ"だ。
"...続きはこちら
東西南北、旭丘のトップ高に合格したから、
北大ぐらいは大丈夫・・・・
だとか、
最低でもGMARCH以上は行けるだろう・・・・・
こういう勘違いをしてる生徒・保護者の方がまだいます!!
例えば、札幌南高生のみなさん・・・・
定期考査や実力テストで
"学年平均"超えることがどれだけシンドイことかは、もう経験済みですね?...続きはこちら
昨日、テレビのニュースでもありましたが、
コロナにより学校閉鎖した高校もあります!!
学校祭で、集団感染した・・・・このように報道されてました・・・・
また・・・・夏風邪をひいて、体調を崩してる生徒も数名います!!
コロナに関しては、以前よりも"軽視"しがち・・・・
危機感が薄れてる・・・...続きはこちら
今朝・・・・4:30頃の画像です。
我々日本人は、元日に新しい年の始まりとして、その年の平穏を願い、神社・仏閣に詣で
る『初詣』を行います。
その始まりから、半年・・・・
半年の無事を感謝し、半年の更なる平穏を願うべく、年の半年の節目として、
7月一日以降にも神社・仏閣に詣でることを『夏詣』と称し、
我が国の守り伝えるべき文化・風習となるよう関係...続きはこちら