ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

2023
7/18

生徒からの嬉しいライン

ブログ

生徒からこのようなラインをもらいました!! とても素敵な"花手水"ですね・・・・・ ご家族で、夏詣に行かれたのでしょう・・・・ いつも、ブログを見ていただき、ありがとうございます!! それぞれの神社・仏閣で工夫を凝らした夏詣が展開されてるんですね。 本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとう...続きはこちら

2023
7/17

北の縄文世界と国宝展

ブログ

縄文時代、縄文文化について、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか? おそらく、そのイメージは実際のモノとは大きな"違い"があるように思います。 そもそも教科書における、縄文時代の扱いは、分量的にも弥生時代より少ないです。 弥生時代は、ザックリと言えばおおよそ700年間。 縄文時代は・・・14000年間!! 縄文時代は...続きはこちら
南高2年数学・・・・学校祭も終了し、積分に差し掛かり、 ここへきて、頑張るヒト、そうでないヒトがハッキリしてきました・・・ 結果として、この"違い"が後々、決定的な"分岐点"となります。 さて・・・ 感覚的に、直感で"解ける" ということも時にはあります!! 特に、南高生であれば、なおさらでしょう・・・・ ...続きはこちら
愚息はいま、大学の授業で・・・ "(クルマの)エンジン" の製図をしてるという・・・・ 圧縮比 最高出力、最大トルク等は事前に設定されてる・・・・・ 先日、それを楽しそうに見せてくれた。 まぁ・・・・クルマが大好きな愚息にとっては『水を得た魚』だろう・・・・ 当然ながら、 今回製図してるのは"レシプロ"だ。 "...続きはこちら
東西南北、旭丘のトップ高に合格したから、 北大ぐらいは大丈夫・・・・ だとか、 最低でもGMARCH以上は行けるだろう・・・・・ こういう勘違いをしてる生徒・保護者の方がまだいます!! 例えば、札幌南高生のみなさん・・・・ 定期考査や実力テストで "学年平均"超えることがどれだけシンドイことかは、もう経験済みですね?...続きはこちら