-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it. - 2025/8/28
☆実力養成会通信 第2981号 ”模試で過去イチ達成3連チャン” の巻 - 2025/8/27
☆実力養成会通信 第2980号 ”第2回全統共通テスト模試、北大なら何点必要?”の巻
- 2025/8/29
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
美唄のソウルフードと言えば・・・
『美唄焼き鳥』『角屋のやきそば』そして『鳥めし』
『美唄鳥めし』と言えば、ここです!!
本州からのツーリングライダーたちが絶対に立ち寄るお店 。
お店、一番人気の『鳥めし+塩ラーメン』セット。
美唄っい!!
いや、いや・・・・
美味いっ!!
『感即動』と、言うこと...続きはこちら
月形町の歴史・・・・それは
《樺戸集治監》の歴史と共にある!!
《樺戸集治監》・・・・ざっくりと言えば月形刑務所の前身です。
月形町の原点はまさに《樺戸集治監》です。
樺戸集治監 開設は明治14年(1881年)です。
《集治監》とは重罪犯人を収容する刑務所のコトです。
明治維新後です。
帯刀を...続きはこちら
あなたの知らない『北海道の歴史』
これ・・・・シリーズ化させてもらいます。
テーマは、『魅力ある北海道の歴史』を発信する!!
何も、教科書に書かれてあることだけが歴史ではありません!!
でっ・・・・第1回目は『月形町』です!!
『月形町』・・・皆さんは何を想像しまか?
以外にも、あれ? そういえば、...続きはこちら
何はともあれ『和風ダシ』です!! かつお節と昆布、そしてめんつゆ、みりん、料理酒。
オリーブオイルにおろしにんにくで香りづけしてから、
ベーコンとキノコ類を炒めます!!
しんなりしてきたところで、マーガリン投入です!!
茹で上がったパスタをすぐ混ぜ合わせます!!
ダシを入れます!!
ひと煮立ちしたら、ほうれ...続きはこちら
なんとっ!! なんとっ!!
ある生徒の保護者の方と妻が・・・・・
幼稚園時代、同じクラスだったということが先日、判明しました・・・・・
いやぁ・・・・・偶然とはいえ、恐ろしいものです。
さて・・・・
その地区は・・・・このお母様や妻が中学生の頃は、
○区では、一番学力レベルが高く、北高、西高にも毎年、大量に合格し...続きはこちら