-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ - 2025/7/2
実力養成会通信 第2923号 “『たたき上げ』の社長” の巻 - 2025/7/1
実力養成会通信 第2922号 ”第2回全統共通テストマーク模試に向けて” の巻
- 2025/7/3
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
先日のテレビ番組/『世界遺産』北海道・北東北の縄文遺跡群 に刺激され、
考古学の最前線の『縄文時代』に興味がふつふつとわき、それなりに調べて、
勉強しなおしてます!!
もちろん、勉強したはことは、当然ながら、普段の日本史の指導に生かします!!
日本史の教科書に出てくる『縄文時代』
その内容が定着したのは、実に、明治時代から戦後にかけての...続きはこちら
北嶺生です!!
過去最高の学年順位を達成しました!!
問答無用で・・・・東大、国立医学部レベルです!!
この順位の生徒は、例年、どんな大学学部に合格してるか?
それは・・・・過去の進路データを見れば、一目瞭然ですね!!
実績の実力養成会です!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
普段、日本史を指導させてもらってる立場で書かせてもらうと・・・・
縄文時代と言えば・・・
"縄文海進"により今の、日本列島が形成され、自然環境の変化が、
縄文時代の社会を作っていったわけです・・・
列島各地では、狩猟・漁労・採取が盛んにおこなわれ、
様々でバラエティーに富んだ食料獲得が可能になったことで、
定住化が進みました・・・
また、呪...続きはこちら
私の大好きなテレビ番組の一つ『世界遺産』
昨日は、"北海道・北東北縄文遺跡群" でした!!
縄文人って凄かった!!・・・つくづく思いました。
当時、彼らは既に、津軽海峡を行き来してた!!
北海道・北東北は一つの文化圏!!
農耕せずに定住できた理由が・・・クリ!!
世界に類を見ない、北海道・北東北の縄文文化!!
教科書(...続きはこちら
今年の北海道マラソンで65歳にして、見事に完走した友人Tの影響だ。
世の中・・・"口だけ" のオトナはわんさかいる。
私や友人Tは、そんな連中とは違う。
さらには・・・・実力養成会の会員には、
様々なチャレンジをしてる生徒たちが大勢いる。
私も、そんな生徒たちに影響され、
まず・・・・今年、...続きはこちら