-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/18
◆『お好み焼き』 - 2025/4/18
◆実力養成会通信 第2948号 ”志望校に合格するための準備” の巻 - 2025/4/17
心を揺さぶられる風景【後編】 - 2025/4/17
実力養成会通信 第2947号 ”なぜ受験するのか?” の巻 - 2025/4/16
心を揺さぶられる風景 【前編】
- 2025/4/18
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
今朝のラベンダーです!!
つい先日、今年2回目の刈り取りを行ったばかり・・・
なんと・・・・
またしても・・・・・ラベンダーがすくすくと成長してます!!
品種によっては、年中、咲くのもあるそうですが・・・・
ただ・・・プランターに植えるとき、
骨粉を多めにするなど、土の配合には、かなり気を使いました!!
まぁ...続きはこちら
簡単に美味しくいただける箸休めに持って来いの一品です!!
唐辛子の"ピリ辛感"と少し甘めのお味噌の味が程よい感じです。
お味噌、砂糖、みりん、料理酒・・・・ちょうど味噌田楽をイメージして合わせました。
タッパに並べていきます!!
遊び心で唐辛子も入れてみました!!
ラップをして、冷蔵庫に1日寝かします。
さぁ・...続きはこちら
今朝も午前6時から授業ですが・・・・
今朝のウォーキングは、チェアリング込みです。
市内某所です!!
さぁ~・・・・次はコーヒーです!!
がっ、しかぁ~しっ!!
ハムエッグのコトばかり考えていて、肝心の【水】を忘れてしまいました(泣)
本日も、最後まで、読んでいただき...続きはこちら
収穫したばかりのラベンダーです!!
妻へプレゼントしようと思い、
ラベンダーのドライフラワーを作りました。
さっそく・・・・ドライフラワーに適した、"いいラベンダー"を選別します・・・・・
もちろん・・・・1本、1本丁寧に選別します。
選別完了です!!
まず・・・・輪ゴムで束ねます!!
長さを揃えます!!
...続きはこちら
昨日の画像です・・・・
ラベンダーは満開です・・・・
と、いうことで・・・刈り取りました!!・・・・・今年、2度目です。
2、3日・・・・この状態で乾燥させます。
塾内はラベンダーの香りが充満してます!!
刈り取り後は、こんな感じです!!
来年を想定し、後日、改めてキレイに"半球状"にすべく、切り直して整えてあげます。...続きはこちら