-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it. - 2025/8/28
☆実力養成会通信 第2981号 ”模試で過去イチ達成3連チャン” の巻 - 2025/8/27
☆実力養成会通信 第2980号 ”第2回全統共通テスト模試、北大なら何点必要?”の巻
- 2025/8/29
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
ある朝、一気に花が開いたんです!!
そもそも、コイツは、枯れかけてたんです。
園芸売り場のスミの方で、処分品として、半額で売られてました。
ちょっと高めの"いい土"に肥料もブレンドし、大きな鉢に移し替え、
10日で、こんなにも、キレイな花を咲かしてくれました。
この時は、かなり感動したものです。
ブログにも書かせてもらいました。6...続きはこちら
『利休にたずねよ』・・・・・・映像がとても印象的でした。
まさに・・・『風情がある』という表現がピッタリ。
国語辞典で調べてみました・・・・・
元来、『風情』とは、『情緒』や『気配』『様子』『ありさま』『仕草』『身だしなみ』
などを意味するとあります。
我々が『風情がある』と言う時、これらの『風情』が我々の中にある『何か』と共鳴して
...続きはこちら
レンタルしたDVD・・・・2回も見るなんて久々です!!
『利休にたずねよ』
中学生でも『千利休 = 茶の湯(わび茶)を大成した堺の商人』は知っている。
歴史上・・・・・もっとも有名な"ヒトたち"の一人と言える。
千利休・・・・・本名は、田中与四郎。
"利休"・・・・大徳寺の和尚さんが名付けたという。
...続きはこちら
シスコライスの時の"残り"のミートソースです・・・
これもかなり前から・・・・"冷凍"してたもんです!!
このまま、パスタで食べるのも、芸がない!!
とっ、いうことで・・・・思い付きで、作ってみました!!
◆
◆
◆
◆今回は・・・チリペッパーを多めに!!
でっ・・・・・・電...続きはこちら
いつもの早朝・・・・・5時を過ぎると、この通りも、一気ににぎやかになる。
キラキラとした朝日が差し込む・・・・・
爽やかな緑の匂いが、心地いい・・・・
スイレン・・・・・花言葉は『清純な心』だそうだ・・・・・
早朝の時間は、私をやさしく、包んでくれる。
体も心も若返る気になる・・・・・・・
健康になる事、間...続きはこちら