-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ
- 2025/7/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
中3生の総合学力Aテストの全道の各中学校別平均点を見させてもらった。
各管内くまなく調査されている・・・・。
まさに、スケールメリットそのものだ。
脱帽だ。
やはり全道各地の教育大付属中は頭抜けてるが、
その中でも、函館がなぜ、こんなにも高いのか?
理由が思い浮かばない・・・・・
例年、函館の付属中からは、札幌の東西南北、旭丘にかなりの人数...続きはこちら
ある新聞社(全国紙)の方から取材依頼の電話をいただいた。
とても光栄なことであり、ありがたい話ではあるが、
丁重に辞退させてもらった。
取材とは・・・・
『オンライン学習の現状とその限界』について。
塾名、顔写真も出るらしい・・・・・
とにもかくにも、実力養成会は、ご存知のように、定員制だ。
それに、全国紙に...続きはこちら
早朝ウォーキング、この日は、【札幌中央卸売市場】まで足を伸ばした!!
ある日の午前5時15分・・・・・
そこには、別世界が広がっていた・・・
一歩、足を踏み入れると・・・
軟弱な男を一切寄せ付けない、強烈なオーラが漂っていた。
まさに、"戦場"と呼ぶにふさわしい"男たちの仕事場"だ。
何か、血が騒ぐのを覚えた(笑)
コンブ漁...続きはこちら
今野佳之・・・・・・
長女・・・・大学2年生。
長男・・・・高3生。
どんなに、しんどくて、大変な時も、子供たちのことを思わない時はない。
特に、長男は受験生。
保護者の皆さんと気持ちは、同じだ。
ときどき、こんなブログを目にすることがある。
『あ・・そうなんだぁ・・・お子さんのいない方なんだなぁ・・...続きはこちら