-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/28
◎大切なのは”自信を持ってやるっ!!”こと - 2025/10/28
実力養成会通信 第3042号 ”年末年始の塾の予定について!!” の巻 - 2025/10/27
◎くろべこ 平取町 - 2025/10/27
実力養成会通信 第3041号 ”月寒高2年生、指導例” の巻 - 2025/10/26
◎『炭鉄港』を巡る!!
- 2025/10/28
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
前回の"残り"で、改めて銀だこのたこ焼きを再現してみました!!
前回の反省点であった《火力》・・・・・・
材料は、すべて『前回の残り』です!!
今回は、生地に、さらに"すりごま"を投入してみました!!
全部、100均で購入!!
最初は、こんな感じです!!
タコにしっかりと火を通します!!
十分に火が通ったら、ネタを投...続きはこちら
あるトップ高に通う高2生です!!
彼もまた、北大以上の旧帝志望の一人です。
ゴリゴリ音読をさせてます!!
それと・・・・彼の手元にある"山川日本史一問一答"にも注目して下さい!!
数ある"日本史一問一答"の中で、
金谷の一問一答と並び、長年トップセラーに君臨する"山川日本史一問一答"!!
そして、速単上級編
毎回...続きはこちら
友人Tの熱いリクエストに応えて、
今回は、銀だこのたこ焼きを再現してみました!!
たこ焼き機は、友人Tのもの。
このタコ焼き機、某新聞を年間契約したときの粗品だそうです。
粗品とは思えないくらいのクオリティです。
ゲットして2年以上経っているのに、今回初めてたこ焼きを焼くとのこと(笑)
ちなみに、たこ焼きの生地は、
小麦粉、卵、塩コショウ、...続きはこちら
GMARCH
ご存知の、学習院、明治、青学、立教、中央、法政。
文科省の進める『入学定員管理の厳格化』を背景に、
私大全体の難化が進みました。
2年前の話です。
リサーチで明大理工がセンター利用B判定でしたが、
実際は不合格・・・・・・・・
という生徒がいました。
特に・・・・
明治大
青山学院
...続きはこちら
1月27日(水曜日)午前4時20分・・・・・これから1時間、勉強だ。
今日は、1999年の北大過去問を改めて解く!!
『良問は繰り返す』北大数学の特徴だ。
ちなみに、BGMは、ジャズスタンダード・・・・なぜか、アタマが冴える。
1時間の勉強を終え、
午前5時50分、いつもの早朝ウォーキング、気温は2゜C・・・・・
頬を打つ小雨がなんとも気持ちいい...続きはこちら
