-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ - 2025/7/2
実力養成会通信 第2923号 “『たたき上げ』の社長” の巻 - 2025/7/1
実力養成会通信 第2922号 ”第2回全統共通テストマーク模試に向けて” の巻
- 2025/7/3
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
地下鉄東豊線、学園前駅から徒歩5分。
こんなところにあったんだ・・・・・・感動!!
この看板・・・・
私が、小学生時代、親に連れていってもらってた当時のまんまだ!!
お店の紋章(?)も確かにこうだった・・・・・
店内の様子だ。
気取らない”おばちゃん”たちの接客が昭和感をかもし出してくれる!!
なんとも、心地いい!!
...続きはこちら
旭川には、旭川の・・・・・
長万部には長万部の・・・・
十勝清水には十勝清水の・・・・
函館には函館の・・・・
長沼には長沼の・・・・
誰にでも、忘れることの出来ない”ふるさとの味”というのがある。
単においしいだけじゃない!!
おいしさの向こうに、ふるさとがある!!
...続きはこちら
音読って何のためにやるの?
こう思う高校生はかなりいる!!
実は・・・・・キッチリと明確に教えられる先生は少ない。
自ら、音読をキッチリとやってる人でなければ、キッチリと教えられない。
公園の脇を歩いてた・・・・・
いきなり、子供たちの蹴ったボールが飛んできた・・・・・
とっさに、胸でト...続きはこちら
あるトップ高に通う高2生だ。
すがるような思いで・・・・・
ワラをもつかむような思いで実力養成会に入会した・・・・
もちろん、着実に力はつけてる!!
しかし、なかなか、思うように点数を伸ばせられてない。
その生徒の眼は、ハッキリくっきり・・・・・・・・
そんな眼で、私の事を食い入るように見つめる。
私の指示に従い、し...続きはこちら
ある予備校講師が、坊主にした。
模擬試験で、自分の予想した問題が出なかったので、
坊主にした・・・・と言う "塾・予備校講師あるある" だ。
でっ゜・・・この講師は、予備校から厳重注意を受けた。
全講師に、こういう事例があったので、しっかりと襟を正し、
指導にあたって欲しいという一斉メールがきた・・・・・・
駆け出しの学生アルバイ...続きはこちら