ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

このご時世、もたらしてくれたモノなんて表現するのは、不謹慎かもしれません。 しかし、"『変化』を『機会』と捉えよ" という立場で書かせていただくと、 もたらしてくれたものは、実に多くの、モノがある。 大手塾さん、個人塾さん・・・・・・ 指導形態は様々だ。 3密を避け、様々な工夫をしながら考えうるベターな形態をとり進めてるところ ...続きはこちら
赤いシートで覚える人・・・・・ 書いて、書きまくって覚える人・・・・ 声に出して、ひたすら声に出して覚える人・・・・ 見て、声に出して、そしてまた見て、声に出して覚える人・・・・・ 暗記カードを作って、それで覚える人・・・・・・・・・ どれがいいのか?・・・・・ その人その人で違うと思います!! 今野は『書い...続きはこちら
哀川翔さん・・・・ 著書『早起きは3億の徳』 この中で、こう語ってる!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 早起きすると時間を有効に使えるようになって、結果、人生の目的が明確になる。 テンション上がって、やる気が出るから、今、やるべきことをちゃんとやれるようにな るし、時間に余裕があると人間にも余裕が出...続きはこちら

2020
4/28

“見切り発車”する勇気

ブログ

始める前から 『あ~でもない、こ~でもない』と考え込んでしまう人がいる。 そんなことやってても、何も前には進まない!! 見えるモノも見えてこない!! 『石橋を叩いて渡る』という諺があるが、 こういった人たちは、ほとんど、石橋を叩いて、最終的には壊してしまう人たちだ!! これでは、どうやっても川は渡れない。 ...続きはこちら
光星、ステラ2年生だ!! ドラゴンイングリッシュ1周完了!! 次からは、2周目に突入だ!! さぁ~ドンドン突き進む!! 5月7日に高校が再開できたとしても・・・・ 一部のトップ高では、夏休みは、1週間程度になるだろう、という予定表を既に配布し てる。 今の状況を考えたら、夏休み自体消滅・・・・十分ありうる!! ...続きはこちら